花の9期生(文化服装学院)
「花の9期生」とは?
数々の世界的なファッションデザイナー等を輩出してきた
1919年(大正8年)創設の服飾専門学校、
文化服装学院という学校には、
"豊作の年"と言われた年(学年)があり、
それは、1960年前後に同校で学んだ"デザイン科・9期生"のこと。
小池千枝さんというパリから帰国したばかりの優秀な教師のもとで
9期生は立体裁断など様々な最新技術を学んだ。
その他、海外から来校する世界的デザイナー達からも様々な事をおそわる。
その9期生達は、卒業してから国内外で大活躍をし、
"花の9期生"という語句は頻繁にニュース記事などで登場するようになった。
小篠綾子をモデルとしたNHK朝ドラ
「カーネーション」にも、この9期生たちは劇中に登場。
参考文献
■文化服装学院公式HP
■その他、須坂市による小池千枝さん公式情報ページも参考
http://www.culture-suzaka.or.jp/koike_chie/index.html
花の9期生の主なメンバー
- 高田賢三(KENZO)・・・・・9期生の中で最も世界的に活躍
- コシノジュンコ(JUNKO KOSHINO)
- 松田光弘(NICOLE)
- 金子功(PINK HOUSE)
- 北原明子