藤巻幸夫(藤巻幸大)
もともとの名前=藤巻幸夫
改名後=藤巻幸大
1960年生まれ。
上智大学を経て大手百貨店の伊勢丹に入社。
新宿店で働く。
その後、1989年に伊勢丹がNYのセレクトショップ
バーニーズ・ニューヨークと提携してバーニーズジャパンを設立した中、
バーニーズジャパンに出向し、こちらの会社でバイヤーとして活動。
その後、伊勢丹に戻り、
1994年に「解放区」という日本の若手デザイナー発掘売り場を
百貨店の顔である1階に作り、大きな話題となる。
なお1995年にはこの解放区が「毎日ファッション大賞」
という権威ある賞にて特別賞を受賞し、藤巻氏は一躍脚光を浴びた。
その後も「リ・スタイル(百貨店内のセレクトショップ)」や
ライフスタイル系の「BPOC」といった売り場を作っていき、
カリスマバイヤーとしてますます評価・知名度が上がっていく。
2000年には伊勢丹を退社し、福助という靴下系会社の立て直しに貢献。
またイトーヨーカドーの衣料事業部長として働いた時期や
ケイタマルヤマというブランドの経営などにも携わった。
201年代には国会議員として活躍するようになったが、
2014年3月に病魔に侵されて54歳で死去。
一般的な用語(雑誌/トレンドetc)
ハイファッション系
人物/会社関連
業界誌系/業界用語
サイト内検索窓↓
(飛びたいページに即飛べます)
業界人必読(無料サンプル号あり)

Fujisan.co.jp:WWD JAPAN
[サイト内のファッション関連メニュー]