馬場圭介(Keisuke Baba)
参考文献
ノルマン(NORMAN)公式サイト
https://norman.style/
馬場×大塚夫婦対談
http://www.toriba-coffee.com/column/729/
生年月日 | 1958年生まれ |
---|---|
出身地 | 熊本県 |
肩書き | スタイリスト デザイナー DJ |
配偶者 | 大塚博美(ファッョンコーディネーター) |
【ニュース】スタイリスト馬場圭介が自らレジを打つ英国ビンテージショップを開店https://t.co/J2BJkWRgUF#馬場圭介 pic.twitter.com/52xuW9Y2mp
— WWDJAPAN (@wwd_jp) May 29, 2018
馬場氏のプロフィール
昭和33年に熊本にて誕生。
その後、東京に来て東京の大学に進んだが
インタビュー発言によるとディスコの通いすぎが原因で大学を中退(除籍扱い)する事に。
そして、熊本に帰郷したのち現地のディスコにて、のちに結婚する奥様(佐賀出身)と出会う。
また熊本で熊本で洋服店でのバイトもスタート。
26歳であった1984年にイギリスに渡り、
様々な経験を積んだのち帰国。
1988年に帰国してからは
スタイリスト・大久保篤史のアシスタントとして
野口強と同時期に大久保氏に師事する生活をおくった。
約1年のアシスタント生活を経て1989年に独立し、
1990年代から国内でプロのスタイリストとして活動しだし、
日本を代表するトップスタイリストへと成長。
2000年代に入ると活動の幅を広げていき、
2004年にはナノユニバースとの協業で
「GB」というファッションブランドのディレクション/デザインを担当。
2018年には東京都心に「COUNCIL FLAT 1」という
ヴィンテージショップをオープン。
2018年秋には「PPF Magazine」という新メディアの創刊準備号で
丸ごと一冊の馬場圭介特集が組まれた事もあり。
2019年には自身がデザイナーを務める
「ノルマン(NORMAN)」
というブランドを設立し、還暦を迎えて以降も精力的に活動中。
日本にUK(英国)文化を広めた功労者としても知られる。
奥様:大塚博美さんのプロフィール
佐賀県出身。
馬場さんの奥さんは、パリ在住のパリコレ関係者、大塚博美さん。
若い頃は一緒に住んでいた時期もあるほど親密な仲だったが結婚はしてなかった。
また一時はフランスで現地の男性と結婚して、その人物と7年ほど結婚生活を続けてきたが離婚。
馬場氏との出会いからかなりの時間が経過した2000年代半ばに結婚。
(結婚後は同居はしておらず、馬場氏とは「内田裕也/樹木希林夫妻」同様に別居婚を続けている状態である模様)
2023年時点で35年間、パリ生活を続けていて肩書きはフリーの
「ファッションコーディネーター」。
パリコレとのゆかりが深く、インタビューによると
2000年代前半のデビューからUNDERCOVERのパリコレクションの開催をサポートしてきたほか、
日本の若いクリエイターのパリ進出を血から強くサポートしてきた。
【パリコレを支える日本人】ファッションでパリと東京を繋ぐ大塚博美さんの語る『壁を作らないことで得られるもの』
関連人物
一般的な用語(雑誌/トレンドetc)
ハイファッション系
人物/会社関連
業界誌系/業界用語
サイト内検索窓↓
(飛びたいページに即飛べます)
業界人必読(無料サンプル号あり)

Fujisan.co.jp:WWD JAPAN
[サイト内のファッション関連メニュー]