カラス族
DCブランドという前衛的なブランドが流行していた時期に、
旭化成という繊維会社出身の川久保玲さんと
フランスから帰国して自身のブランドのデザイナーとして活動していた山本耀司さんは
それぞれ自身のブランド(コムデギャルソン、ヨウジヤマモト)にて国内外で活躍し始めた。
ちなみに上記2ブランドは黒い服ばかりを販売していた。
1981年あたりからは共にフランスで開催されるパリコレクションに出展しはじめた事で
さらに人気が過熱し、DCブランドの人気をけん引する存在となった。
それぞれの直営店がある国内の大都市(東京など)には、
上記2ブランドに身を包む若者がたくさん見られるようになり、
彼ら・彼女らは上から下まで、黒づくめのファッションであったため、
カラスに似た姿である事から、
当時、コムデギャルソン、ヨウジヤマモトの黒服を着て街を歩く若者たちは
「カラス族」
と称されるようになった。
一般的な用語(雑誌/トレンドetc)
ハイファッション系
人物/会社関連
業界誌系/業界用語
サイト内検索窓↓
(飛びたいページに即飛べます)
業界人必読(無料サンプル号あり)

Fujisan.co.jp:WWD JAPAN
[サイト内のファッション関連メニュー]