ダイヤモンドの4C
宝飾業界には
宝石の王様といわれるダイヤモンドの品質評価基準に関する
4つのCがある。
- carat
- clarity
- color
- cut
caratは、
重さに関する用語。
5caratで1g(1カラットは0.2グラム)。
値が大きいほど希少性が高まるため価値が高い。
calrityは、
透明度に関する基準で、11段階に分けられる。
ダイヤモンドの中に内包物がなくて表面に傷がないようなものが高評価を受ける。
colorは、
色に関する評価。
黄色っぽいものは評価が低く無色に近いほど評価が高まる。
cutは
研磨したダイヤの見栄えの完成度に関連。
見栄えが美しいほど評価が高まる。
このCは職人の腕の見せ所。
一般的な用語(雑誌/トレンドetc)
ハイファッション系
人物/会社関連
業界誌系/業界用語
サイト内検索窓↓
(飛びたいページに即飛べます)
業界人必読(無料サンプル号あり)

Fujisan.co.jp:WWD JAPAN
[サイト内のファッション関連メニュー]