松﨑曉(Satoru Matsuzaki)
参考文献
良品計画社HPのニュースリリース資料
ふりがな | まつざき・さとる |
---|---|
生年月日 | 1954年3月10日生まれ |
西友時代/良品計画の幹部時代
1954年生まれ
24歳の頃(1978年春)、西友ストアー(のちの西友)に入社。
2003年5月、西友内で
ファイナンスアジア事業部シニアダイレクター部長に就任。
2005年、西友グループの良品計画に転籍すると共に
同社内にて海外事業部アジア地域担当部長に就任。
カリスマ・松井忠三氏から金井政明氏へと社長交代が起きた
2008年には執行役員海外事業部中国担当部長となる。
2012年には常務取締役兼執行役員海外事業部長へ昇進し、
2010年代に入ってからも海外事業分野で活躍。
2013年には常務から専務となった。
2015年に良品計画社長に
2015年春、無印良品の危機を救った松井忠三氏が
会長職から離脱して良品計画から退社すると共に、
社長として松井氏と共に活躍してきた金井氏が会長に昇進。
それに伴い、金井政明氏の後継者として良品計画の
代表取締役社長兼執行役員に就任。
新型コロナ問題による買い控えなどが発生した2020年まで、
前任の金井氏時代同様に、事業をさらに発展させてきた。
2021年に社長から副会長へ
2021年7月、6年間に渡る社長職を専務の堂前宣夫氏に譲り、
9月1日付で松崎氏は「副会長」という新役職になる事が発表された。
松崎氏社長時代の良品計画売上高
2016年2月期 | 3075億円(前年比18%UP) |
---|---|
2017年2月期 | 3332億円 |
2018年2月期 | 3795億円 |
2019年2月期 | 4096億円 |
2020年2月期 | 4387億円 |
2020年8月期(半年) | 1793億円 |
2021年8月期 | 2Q終了時点=2283億円 |
2016年と2020年を比較すると、約1300億円も売上高が増加。
なお、コロナ問題が発生した2020年からライバルであるファーストリテイリング同様、8月決算となった。
関連人物
一般的な用語(雑誌/トレンドetc)
ハイファッション系
人物/会社関連
業界誌系/業界用語
サイト内検索窓↓
(飛びたいページに即飛べます)
業界人必読(無料サンプル号あり)

Fujisan.co.jp:WWD JAPAN
[サイト内のファッション関連メニュー]