モディスト/オートモード
皇室デザイナー・平田暁夫氏創業の「Akio Hirata」HPでの解説など参考。
モディスト
日本ではかなりマイナーな専門用語。
平田暁夫氏の娘である欧子さんの某インタビューでの解説によると
衣料分野における
「オートクチュール」
(何度も試着を経てようやく完成する高価な高級注文服の事)
のような、高級な帽子を作るデザイナーの事を指すそうです。
ただし、単に「帽子デザイナー」を指す場合もあり。
日本におけるモディストの先駆けは平田暁夫氏。
1962年から3年に渡ってパリ留学し、高級帽子の作り方を学んだ。
オートモード
モディストに関連する専門用語。
haute=high/高い(高級)
という意味で、Akio Hirata HPによると「オートモード」とは、
"高級婦人帽子"
という意味。
一般的な用語(雑誌/トレンドetc)
ハイファッション系
人物/会社関連
業界誌系/業界用語
サイト内検索窓↓
(飛びたいページに即飛べます)
業界人必読(無料サンプル号あり)

Fujisan.co.jp:WWD JAPAN
[サイト内のファッション関連メニュー]