四方義朗(Yoshiro Yomo)
参考文献
株式会社ビュートグループ>公式サイト
生年月日/生まれ年 | 1948年8月27日生まれ |
---|---|
ふりがな | よも・よしろう |
出身地 | 大阪府 |
主な肩書き | ファッションプロデューサー ミュージシャン モデル ショー演出家 |
ミュージシャン/プロデューサー時代
1948年(昭和23年)に大阪市にて誕生。
20代前半であった1972年、
"メリージェーン"という歌でおなじみである
つのだ・ひろを中心とするバンド
「キャプテンひろ&スペースバンド」にベーシストとして加入し、
日本のエンタメの世界においてミュージシャンとしてキャリアをスタート。
1976年にはフルハウスというテレビ制作会社のスタッフとなり、
テレビ番組やファッションイベントの企画・演出に関わり始めた。
このフルハウスという会社での経験を経て
1983年に株式会社サル・インターナショナルという自身の会社を設立し、
世界的なデザイナーのファッションショーの演出を総合的にてがけるようになった。
一方でコメンテーターとして様々なマスメディアで活躍し、
カリスマ的な人気・知名度を獲得。
2000年前後には東京コレクションにて
ショーの演出家として若槻善雄氏などと共に活躍。
ファッション誌の表紙モデルとして業界に復帰
還暦を過ぎて一時期、表舞台から姿を消していた四方氏ながら
70歳を前にした2017年、カリスマ編集者・岸田一郎氏が
新たに創刊した富裕層シニア男性をターゲットとする新雑誌
「GG」のイメージキャラクター/表紙モデルに抜擢され、
今度はファッションモデルとして表舞台に復帰。
さらに、還暦を過ぎた格好良い男性インフルエンサーを
様々なメディア・イベントに派遣する事業を行う
株式会社ビュートグループの「Beauté Seven」にも加入し、
フランフラン創業者である高島郁夫氏や
ブラザーコーンこと近藤信秋氏などと共に
「Beauté Seven」のメンバーの1人として活躍中。
関連人物
- 岸田一郎・・・・・2017年に四方氏をGG表紙モデルに抜擢したカリスマ編集者
- 佐々木進・・・・・JUNグループのカリスマ経営者で1980年代後半に四方氏のサル・インターナショナルで修業を積んだ時期があり
- 若槻善雄(演出家)・・・・・1980年代半ばから10年間に渡って四方氏のサル・インターナショナルのスタッフとして活躍
- 田村孝司・・・・・・元サル・インターナショナル
一般的な用語(雑誌/トレンドetc)
ハイファッション系
人物/会社関連
業界誌系/業界用語
サイト内検索窓↓
(飛びたいページに即飛べます)
業界人必読(無料サンプル号あり)
Fujisan.co.jp:WWD JAPAN
[サイト内のファッション関連メニュー]