YOOX NET-A-PORTER(ユークス・ネッタポルテ)
リシュモングループ傘下にある世界最大級のファッション通販企業。
2つの欧州企業の合併にょって誕生
参考文献
- Richemont公式サイト
- YOOX NET-A-PORTER GROUP公式サイト
YOOX NET-A-PORTERの概要・歴史
2社が別々に存在していた時代
- YOOX(ユークス)
- NET-A-PORTER(ネッタポルテ)
とは、日本で言うとところのZOZOTOWNのような存在で、
海外における高級ファッション通販のビジネスの先駆けとして
2サイト・2企業はもともと別に存在し、ライバルであった。
それぞれ、創業したのは2000年。
- YOOX=イタリア企業
- NET-A-PORTER=英国企業
YOOXの創成期
イタリア企業であるYOOX創業者は、
フェデリコ・マルケッティ(Federico Marchetti)
という1969年生まれのイタリア人男性。
もともとは金融業界で働いていた。
ファッションアイテムのネット通販が活発になり、
インターネットの通信速度も年々上昇していく中、
勢いに乗って業績を伸ばし、2009年にYOOXをミラノ証券取引所に上場させた。
イタリアとは英国以上に高級ファッションブランドの数が多く、
英国企業と比べて有利な状況にあった。
NET-A-PORTERの創成期
対する英国発祥のネッタポルテは
ナタリー・マセネット(Natalie Massenet)
という1965年生まれの女性が立ち上げた事業。
アメリカ人の父・イギリス人の母のもとで、
1965年に彼女が生まれたのは英国ではなく米国。
UCLAで学んだのち、アジア(日本)でスタイリストなどとして活動。
そんな時期を経て母親の母国である英国に移住し、
イザベル・ブロウというスタイリストのアシスタントとして活動。
2000年にNet-a-Porterを立ち上げると、
同事業をYOOXなどと並ぶ世界最大級の高級ファッション通販事業へと育て上げた。
2015年に2社が合併して「YNAP」として上場
そんな歴史をもつ2社が合併する事になったのは、2015年秋の事。
新会社名は
「YOOX NET-A-PORTER GROUP S.p.A. (略してYNAP)」
で、新会社・YNAPはミラノの証券取引所に登録された。
なお合併に際し、YOOX創業者の
フェデリコ・マルケッティ(Federico Marchetti)
は新会社のトップとして会社に残る事になった一方、
NET-A-PORTERの創業者である
- ナタリー・マセネット(Natalie Massenet)
は、この時期に新会社から離脱した。
ちなみに、1年間はライバル企業での活動を禁止されていたが、
その期間が過ぎたのち、2017年から2020年春まで、
YNAPを去ったナタリー・マセネット(Natalie Massenet)は、
YOOXやNET-A-PORTERのライバルであるFerfetchにおいて、
Ferfetch創業者と共に共同会長として働いていた時期があり。
2018年にRichmontグループ入り
2018年、スイスのコングロマリット「リシュモン(Richemont)」が
オンライン事業部門を強化する中で、
YOOX NET-A-PORTER GROUPを買収する意向を固め、
2018年に入って巨額の資金投下により、リシュモン傘下に入った。
それにより、2018年春にYNAPはミラノ証券取引所から上場廃止に。
なお、2018年以降はアリババグループと提携するなど、
世界最大のマーケットである中国市場に関するビジネスが拡大中。
関連ページ
- Ferfetch・・・・・・ライバル企業
一般的な用語(雑誌/トレンドetc)
ハイファッション系
人物/会社関連
業界誌系/業界用語
サイト内検索窓↓
(飛びたいページに即飛べます)
業界人必読(無料サンプル号あり)
Fujisan.co.jp:WWD JAPAN
[サイト内のファッション関連メニュー]