BIGI(ビギ)グループ
1970年に、
大楠祐二・菊池武夫・稲葉賀恵(菊池氏の元妻)といったメンバーにより、
株式会社ビギが設立されて「BIGI」というファッションブランドがスタート。
同年秋には「ブティックBIGI」1号店が原宿にオープン。
1973年にはニット部門が株式会社メルローズとして独立。
その2年後となる1975年にはメンズ部門の株式会社メンズビギを設立。
1982年にはメルローズ社からカネコイサオによるPINK HOUSEが独立し、
株式会社ピンクハウスが設立された。
1980年代にはDCブランドブームをけん引する存在となる。
1997年にはスペインのインディックスのZARA日本上陸に際し、
同社と(株)ザラ・ジャパンを共に設立する。
(2005年にZARAの日本事業は本国の完全子会社となり、この会社の経営からは離れる)
2012年11月には株式会社ビギ・ホールディングスができ、
2018年にはこの会社が大手商社・三井物産の傘下に入った。
株式会社ビギHD(ビギグループ)を構成する企業
2023年時点。
衣料系ブランド以外も保有。
会社名 | 主な保有ブランド |
(株)ビギ 1970年設立 従業員数約550名
グループの |
yoishie inaba レキップ MOGA アデュートリステス コンジェペイエ FRAPBOIS(フラボア)
|
(株)メルローズ 1973年設立 従業員数約530名
こちらも規模大きい |
|
(株)メンズ・ビギ 1975年設立 従業員数約60名
若い男性向け
|
メンズ・ビギ ラトルトラップ ユニオンステーション |
(株)パパス/PAPAS 1978年設立 従業員数約400名
|
Papas Cafe Papas(カフェ業態) NON NON |
(株)リーミルズ・ エージェンシー 1988年設立 従業員数約60名
|
JOHN SMEDLEY(英国ブランド) |
(株)パラグラフ 2018年設立 従業員数約20名
|
PLAN C(イタリアブランド) ALIITA SURYA |
(株)ビートレーディング Btrading 1985年設立 従業員数約210名
|
×物流担当企業 |
2022年、RUPERTなどを展開していたピーエックス社はパパスに吸収される。
関連ページ
BIGIグループ展開全ブランドの人気ランキング・・・・グループ内の勢力図を知りたい人必見。意外な新規業態が1位
一般的な用語(雑誌/トレンドetc)
ハイファッション系
人物/会社関連
業界誌系/業界用語
サイト内検索窓↓
(飛びたいページに即飛べます)
業界人必読(無料サンプル号あり)
Fujisan.co.jp:WWD JAPAN
[サイト内のファッション関連メニュー]