北村道子(Michiko Kitamura)
北村道子さんのプロフィール
1949年生まれ
石川県金沢市出身
丸いメガネがトレードマーク
10代後半から世界中を旅(放浪)するようになり、
その中で西ヨーロッパのフランス・パリにも1年間滞在。
なお、もともとは彫刻家を目指していた。
その頃に現地の映画館で黒澤映画を観覧し、大きな影響を受ける。
また、放浪中に民族衣装などを見てきた中で衣装作りに興味をもつようになった。
その後、帰国して大川ひとみ(MILK)氏との付き合いがきっかけとなり、
30歳の頃(1980年前後)から雑誌・広告分野のスタイリストとしてのキャリアをスタート。
(当時の日本のファッション業界は男社会で、
数少ない女性スタッフとして奮闘し、道を切り開いてきた)
1985年に森田芳光監督の「それから」に衣装制作で
かかわるようになってからは衣装家(コスチュームデザイナー)という肩書きも増える。
以降、国内にてトップスタイリスト/コスチュームデザイナーとして長く活躍。
2007年には「スキヤキ・ウエスタン・ジャンゴ」という邦画を通じて
第62回毎日映画コンクール技術賞を受賞。
尊敬する人物はコムデギャルソンの川久保玲氏で
インタビューでは度々川久保氏の話が登場する。
2020年にLOEWEのワールドキャンペーンモデルに選ばれる
2020年にはパリの高級ブランド
「LOEWE」
のハンモックバッグのワールドキャンペーンモデルに
本田翼などと共に選ばれて様々なメディアに登場し、一躍脚光を浴びた。
LOEWE公式インスタグラム投稿より
関連人物
一般的な用語(雑誌/トレンドetc)
ハイファッション系
人物/会社関連
業界誌系/業界用語
サイト内検索窓↓
(飛びたいページに即飛べます)
業界人必読(無料サンプル号あり)
Fujisan.co.jp:WWD JAPAN
[サイト内のファッション関連メニュー]