堂前宣夫(フリガナ/どうまえ・のぶお)
このページは、あくまで私設/非公式ページです。
ご本人や所属企業とは関係ありません。
参考文献
ファーストリテイリング公式サイト
良品計画公式サイト
堂前さんの顔写真
良品計画の新社長にファストリ出身の堂前宣夫氏が就任https://t.co/thmV4dslAy pic.twitter.com/x5rwQ6Gyyh
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) July 2, 2021
堂前宣夫氏のプロフィール(FR時代)
生年月日= | 1969年1月25日生まれ |
---|---|
出身地 | 山口県 |
出身大学 | 東京大学 |
ファーストリテイリング/小郡商事の発祥地・山口県出身。
柳井氏の20歳年下にあたる。
東京大学と東京大学の大学院を卒業したのち、
1993年4月にマッキンゼー・アンド・カンパニーへ入社。
この会社でコンサルティング業務を経験。
その後、転職を考えている中で
面接で会った同郷出身の柳井正さんの熱意に強く惹かれ、
ユニクロ・原宿進出の年である1998年9月にファーストリテイリングに入社。
2か月後の11月には、
20代後半という若さで同社の取締役にスピード就任したほか、
30歳を迎える翌1999年7月には常務取締役に昇進。
のちに社長となる玉塚元一氏や、澤田貴司氏などと共に
当時のユニクロブーム&フリースブームを大きく支える。
2000年代に入ると柳井氏が引退して若手にどんどん仕事を
任せようとしていた中、2004年には30代半ばで副社長に就任。
2008年にはFRの上席執行役員になったほか、
2010年前後にはファーストリテイリングの海外事業のトップとして活躍。
その後、2013年11月の時点では
ファーストリテイリングの
グループ上席執行役員に名を連ねている事が確認できているが、
ファーストリテイリングから、いつ完全離脱したのか?
という点に関しては今のところ、公式的な文献が見当たらず。
2019年からはライバル会社で活躍
2016年6月には
- モバゲーなどを展開するIT系企業の株式会社ディーエヌエー
- 証券会社のマネックスグループ株式会社
という2つの会社の社外取締役に就任。
2019年2月には、ショッピングモールにおいて
ユニクロの最大のライバルとして存在してきた
無印良品を展開する株式会社良品計画の上席執行役員営業本部長に就任。
3か月後の2019年5月には、早くも同社の専務取締役執行役員に就任。
良品計画の役員情報ページでは、
- 代表取締役会長の金井政明氏(1957年生まれ)
- 代表取締役社長の松﨑曉氏(1954年生まれ)
に続いて上から3番目に名前が載っており(2020年秋時点)、
10歳以上年上の会長・社長が同職に離れたのち、
将来的に良品計画の社長に就任する可能性もある無印良品のキーパーソン。
追記:2021年7月に良品計画の新社長就任
2021年7月2日、前任の松﨑曉(さとる)氏に替わり、
2021年9月1日付けで良品計画の新たな代表取締役社長に就任する事が
良品計画の公式サイトにて発表された。
前任の松﨑氏は取締役副会長という新しい役職に。
会長の金井政明氏は、そのまま会長職に留任。
ユニクロと無印は完全にライバルである事を示す書籍
関連人物ページリンク
- 松井忠三・・・・・2001年から2008年までの良品計画社長
- 金井政明・・・・・・2008年から2015年までの良品計画社長/2015年に会長昇進
- 松﨑曉・・・・・・前任の良品計画社長/2021年秋からは副会長
- 柳井正・・・・FR入りするきっかけとなった世界的経営者
- 澤田貴司・・・・・同じ時代にFRで活躍。現ファミマ社長
- 玉塚元一・・・・・同じ時代にFRで活躍。のちにローソン社長となる
- 柚木治・・・・・同じ時代にFRで活躍。現在のGU社長
一般的な用語(雑誌/トレンドetc)
ハイファッション系
人物/会社関連
業界誌系/業界用語
サイト内検索窓↓
(飛びたいページに即飛べます)
業界人必読(無料サンプル号あり)

Fujisan.co.jp:WWD JAPAN
[サイト内のファッション関連メニュー]