ドメニコ・デ・ソーレ(Domenico De Sole)
1944年生まれ
イタリア人
グッチ時代
もともとはグッチと法律顧問という立場でかかわっていた人物。
その後、グッチの内部スタッフとなり、
1994年にはイタリア・グッチ本社のトップとなる。
そして、1990年からデザインチームの一人として働いた
アメリカ人のトム・フォードをクリエイティブ・ディレクターに指名すると
世界有数の才能をもつといわれるトムのデザイン能力と
ドメニコの経営能力により、お家騒動などにより経営不振に陥っていたグッチは
短期間の間にかつての勢いを取り戻し、
その立役者としてトムと共に一躍脚光を浴びるようになった。
2000年代に入ってからもドメニコの活躍により、グッチの業績はさらに上昇。
ちなみにトム・フォード公式サイトによると、
1994年当時わずか2.3億ドルほどであったグッチの売上は
2003年になると約30億円まで上昇したとの事。
つまり、約10年間でビジネス規模を10倍以上に成長させたという事。
グッチからの離脱後
2004年、ドメニコは盟友のトムと共にグッチから離脱。
その翌年、トム・フォードは自身の新会社を設立したが、
ドメニコはこの新会社の会長に就任。
2013年にはサザビーズ(Sotheby's)というオークション会社のスタッフとなり、
2015年春には同社のチェアマンに選出された。
サザビーズ公式サイトによると、彼は個人的にコンテンポラリーアートとワインの収集家。
[参考文献]
TOM FORD公式サイト
Sotheby's公式サイト