パリコレクション(オートクチュールとプレタポルテ)
パリコレクション内に存在する、2つの部門。
パリコレクション・オートクチュール
haute couture
オートクチュールとは、「高級注文服」というような意味合い。
大量生産される既製服とは違う、1点物の注文服系のコレクション。
こちらのほうが、より芸術性が高い。
そして、街では着られないような極めて実験的な作品が発表される傾向。
毎年、1月と7月に開催される。
パリコレクション・プレタポルテ
pret-a-porter
プレタポルテは「高級既製服」というような意味合い。
そして、こちらは約半年後に世界中の店舗で大量販売される作品が発表される部門。
ただし、ブランドによっては、発表されたものがそのまま店頭には並ばず、
半年の間にかなりの改良が行われて店に並ぶようなブランドもあり。
毎年2月下旬から3月上旬、そして9月下旬から10月上旬と、2回開催される。
そして、マスコミからの注目度はこちらの部門のほうが高い。
かつては街では着られないようなものばかりだった傾向だったものの
時代の流れの中でリアルクローズ寄りになってきている。
一般的な用語(雑誌/トレンドetc)
ハイファッション系
人物/会社関連
業界誌系/業界用語
サイト内検索窓↓
(飛びたいページに即飛べます)
業界人必読(無料サンプル号あり)
Fujisan.co.jp:WWD JAPAN
[サイト内のファッション関連メニュー]