木村治(Osamu Kimura/きむら・おさむ)
参考文献
株式会社アダストリア公式サイト内の各公開資料
■生年月日は?
1969年9月2日生まれ
生い立ちから第一期のアダストリア(前身企業)所属時代
アダストリアの創業地である茨城県出身。
1990年にアダストリアの前身である、福田屋洋服店に入社。
なお、この会社は2021年春までカリスマ社長として活躍してきた
福田三千男さんの実家が1953年に創業した組織で、
1993年に三千男さんが社長に就任した際に「株式会社ポイント」へと商号変更。
福田屋洋品店(1993年からはポイント)で様々な仕事を経験したのち、
一旦この会社から離れて独立。
アダストリアを離れてきた時代→復帰
株式会社ポイントから離脱した木村氏は、
2001年に福岡においてワークデザインという自身の会社を設立。
この会社での代表として6年間働いたのち、
株式会社トリニティアーツ(のちにアダストリアに吸収される事になる会社)
が称号変更する前の会社である「ドロップ」と経営統合し、
2011年には株式会社トリニティアーツの代表取締役に就任。
(ドロップという会社が、いつトリニティアーツへと商号変更したのかは、情報が見当たらず)
そして、三千男さんから様々なアドバイスをもらいながらの経営者生活がスタート。
なお、トリニティアーツ時代には、「ニコアンド」「ベイフロー」といった
ライフスタイルブランドを成功へと導いてきた。
2013年にはポイント社とトリニティアーツ社が経営統合すると共に、
ポイント社は持ち株会社制度へと移行して
「株式会社アダストリア・ホールディングス」が発足。
そして木村氏は持ち株会社の取締役に就任。
2016年にはアダストリア社の常務取締役、
2018年春には取締役副社長へと昇進。
その他、2017年にはアダストリア社が立ち上げた飲食事業企業
「株式会社ADASTRIA eat Creations」の代表取締役も兼任するようになった。
そして、2021年春、カリスマ経営者が
2021年5月末をもって社長職から離れて代表取締役会長となり、
福田氏から直々の次期社長就任オファーを受けた木村氏(副社長)が
アダストリアの新社長(代表権はもたない)に就任する事が発表。
2019年に日本から撤退したフォーエバー 21(FOREVER 21)が再上陸。 アダストリアが国内での商品企画・販売を手掛ける。 https://t.co/eNkts5wYoB pic.twitter.com/k52rFillkG
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) September 21, 2022
(中央が木村氏/右側は野田源太郎氏)
関連人物
- 福田三千男
- 石井稔晃・・・・・2006年から2010年までのポイント社長
- 野田源太郎・・・・・・アダストリアが再上陸させるForever21の主要スタッフ(アダストリア所属/もともとは国際的デザイナー)
|
[AD] (木村氏の著書ではありません)
一般的な用語(雑誌/トレンドetc)
ハイファッション系
人物/会社関連
業界誌系/業界用語
サイト内検索窓↓
(飛びたいページに即飛べます)
業界人必読(無料サンプル号あり)

Fujisan.co.jp:WWD JAPAN
[サイト内のファッション関連メニュー]