渡辺三津子(Mitsuko Watanabe)
参考文献
コンデナストジャパン公式サイト内のVOGUE JAPAN媒体資料
性別 | 女性 |
---|---|
職業 | 編集者 |
生年月日 | 不明 |
顔写真(渡辺氏の公式ツイッターより)
ブルネロ クチネリのお店にはプレシャスなパペットが。触り心地もキュートです。#FNOJP#FNO_OSAKA pic.twitter.com/JvynxHupSu
— Mitsuko Watanabe (@mitsuko_vogue) November 16, 2019
東京女子大学を卒業したのち、
権威ある資生堂発行の雑誌「花椿」のエディターとしてキャリアをスタートさせる。
そして、
「花椿」在籍当時にパリコレなどの海外取材を開始。
その後、Figaro JapanやELLE JAPONといった
フランス系高級ファッション誌の日本版編集部にて経験を積む。
そして2001年にELLEのライバル誌であるVOGUEの日本版にあたる
VOGUE NIPPON(のちのVOGUE JAPAN)編集部に移籍し、
同雑誌にて"ファッション・フィーチャー・ディレクター"という肩書きで働き始めた。
その役職を経て、2005年にはVOGUE NIPPONの副編集長に。
2008年秋にはVOGUE NIPPONの新たな編集長に就任。
以降、2011年春にVOGUE NIPPONが
VOGUE JAPANへとリニューアルしてからも編集長の座に留まり、
10年以上に渡ってVOGUE JAPANを支えてきたが、
2021年春、年内で編集長という役職から退任する事が判明。
日本だけでなく海外においても大きなニュースとなった。
誠実な人柄で国内外のトップデザイナーから強く信頼されており、
これまで渡辺氏が取材相手という事で様々な貴重なインタビューが実現してきた。
2022年以降の新たな仕事に就いては明らかにされていない。
関連人物
- アナ・ウインター(VOGUE本国版編集長)
- 斎藤和弘・・・・・2001-2008年のVOGUE編集長
- 田中杏子・・・・・VOGUEにおける同僚
- 生駒芳子・・・・・VOGUEの同僚
- ティファニー・ゴドイ・・・・・2022年からのVOGUE日本版・新トップ。1997年から日本在住
一般的な用語(雑誌/トレンドetc)
ハイファッション系
人物/会社関連
業界誌系/業界用語
サイト内検索窓↓
(飛びたいページに即飛べます)
業界人必読(無料サンプル号あり)
Fujisan.co.jp:WWD JAPAN
[サイト内のファッション関連メニュー]