見本市(みほんいち)
「見本市」という
アパレル業界内でよく飛び交う専門用語とは、
その名の通り、新作商品の見本を持ち寄って
一つの場所にたくさんのデザイナー・関係者が集結し、
商品の宣伝・説明・商談を行うイベントの事。
見本市の代表的な存在 ピッティ・イマジネ・ウォモ(Pitti Immagine Uomo)
ピッティ・イマジネ・ウォモ(Pitti Immagine Uomo)
通称"ピッティ・ウォモ"とは、
年2回のミラノコレクション(メンズ)の開幕直前に
ミラノからは少し離れたフィレンツェで開催されるメンズ専門の見本市。
ミラノコレクションに足を運ぶ前に、
世界中から有力業界関係者が集結する。
Uomo=イタリア語で"男"という意味。
見本市の中では世界一有名で規模が大きい。
なお、基本的にショーイベントではないが、
このイベントは盛り上げ役として世界的なブランドが招待され、
世界的ブランドの大規模なショーも開催される。
日本からは「アンダーカバー」というブランドなどが
ゲストとして招待されてショーを開催した例があり。
その他、靴職人・花田優一がこのイベントに参加し、
ブースの中において世界各国の業界関係者と商談を行う模様が
テレビの密着番組で放送された事もあり。
一般的な用語(雑誌/トレンドetc)
ハイファッション系
人物/会社関連
業界誌系/業界用語
サイト内検索窓↓
(飛びたいページに即飛べます)
業界人必読(無料サンプル号あり)

Fujisan.co.jp:WWD JAPAN
[サイト内のファッション関連メニュー]