佐々木進(Susumu Sasaki)
参考文献
JUNグループ公式サイト
佐々木氏の顔写真
【トップに聞く】JUN 佐々木進社長インタビュー「ファッションは"糸へん"だけではない」ビオトープ、プール、キツネ、リーファー、ソフなど人気店を展開 http://t.co/PcCaEdfDNn pic.twitter.com/MXyd9WmoqP
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) May 27, 2014
ふりがな | ささき・すすむ(Susumu Sasaki)・・・・"ささきしん"ではない |
---|---|
生年月日 | 1965年生まれ |
肩書き(2021年時点) | 株式会社JUN(ジュングループ) 代表取締役社長 |
創業者(佐々木忠)との続柄 | 息子 |
日本が高度経済成長期にあった1965年、
JUN創業者である佐々木忠さんの息子として誕生。
少年時代、仲良しの父はその高い経営能力をいかし、
会社を大きく成長させていった。
1980年代半ばにはDCブランドブームを牽引するメーカーの一つに。
息子である進氏はアメリカ留学から帰国したのち、
若い頃からファッションと音楽を愛してきた進氏は
カリスマファッションプロデューサー・四方義朗さんが経営する
株式会社サル・インターナショナルのスタッフとなり、
ファッションショーの準備・演出・選曲などに携わる。
その時期を経て20代半ばにさしかかる1989年に父が率いる
JUNグループへ入社し、1990年に自らが立ち上げたアダムエロペ事業で活躍。
また、フランスのハイカジュアルブランド「A.P.C」の日本誘致、
日本での認知度アップなどにも大きく貢献。
1999年には会社の常務に就任。
翌2000年には30代半ばという若さで父から社長職を受け継ぎ、
JUNグループの2代目社長に就任。
(その後、父は社長から会長となった)
社長就任後、父譲りのビジネスセンスを活かし、
2008年に創業50周年を迎えてからも守りに入る事なく
積極的に新規事業に参入してそれらの事業を成功させ、
巨大なJUNグループのTOPとして20年以上に渡って活躍するカリスマ。
関連人物
- 四方義朗・・・・・・佐々木氏の元上司で昭和のカリスマファッションプロデューサー
- 清永浩文(SOPH)・・・・元A.P.Cスタッフ。その縁がきっかけでSOPHは2013年にJUNグループ入りし、進氏はSOPHの会長となった
一般的な用語(雑誌/トレンドetc)
ハイファッション系
人物/会社関連
業界誌系/業界用語
サイト内検索窓↓
(飛びたいページに即飛べます)
業界人必読(無料サンプル号あり)
Fujisan.co.jp:WWD JAPAN
[サイト内のファッション関連メニュー]