川久保玲(Rei Kawakubo)

 
 

生い立ちからコムデギャルソン立ち上げまで

 
1942年10月11日生まれ
東京都出身
詳しい家族構成は不明
 
国内最高ランクの難関私立大学に位置付けられる
慶応大学の文学系学科を卒業したのち、
当時は繊維系の会社であった「旭化成」に入社。
 
その後独立してスタイリストとして活動しはじめ、
1969年に「コム・デ・ギャルソン」というブランド立ち上げる。
 
1973年には会社を立ち上げて本格的にコムデギャルソンという
ブランドの国内展開を行っていき、人気ブランドに。
 
 

1981年にパリコレ進出

 
 
そんな中、1981年には同じく慶応大学出身で同世代である
ヨウジヤマモト/ワイズの山本耀司氏と共に、
既に高田賢三氏や三宅一生氏などが活躍していた
フランス開催のパリコレクション(プレタポルテ)に進出。
 
欧州圏では定着してなかった「黒」という色の服と
現地の人々には理解しがたいボロボロな雰囲気の前衛的な作品は、
当初受け入れられる事はなかったがシーズン毎に評価を高めていき、
1990年代に入ると、ヨウジヤマモト・イッセイミヤケなどと並び、
バッグなどを展開する総合系服飾ブランドを除いた
衣料専門系ブランドの世界最高峰の一つに数えられる存在に。
 
また、ブランドが発展していく中で卓越した経営能力にも注目が集まる。
 
1985年からはCFDを発足させ、
国内でも新生・東京コレクションの中心的デザイナーとして活動。
(その後、2000年あたりまでパリだけでなく東京でのショー開催も行い続けた)
 
なお、1990年代初頭からは
渡辺淳弥による「ジュンヤワタナベ・コムデギャルソン」
など部下たちにもブランドをもたせるようになり、
それらも高い評価を受けた事で会社の規模はどんどん拡大。
 
 

2000年代以降

 
 
2000年代以降も高級ラインからPLAYという低価格ラインまで
幅広い価格帯の各ラインが世界中でヒットし、ますますデザイナー・経営者としての評価を高める。
 
2017年にはニューヨークのメトロポリタン美術館(MET)にて
年1回開催されるファッション展に単独で、
"川久保玲"がテーマとして選ばれるという出来事も起きた。
(生前のデザイナーが単独でテーマとして選ばれるのは、イヴサンローラン氏に続いて史上2人目という快挙)
 
2020年秋にはコロナ問題でパリコレ参加を断念した中、
約20年ぶりに東京でショーを開催した。
 
マルタンマルジェラ同様にメディア露出を嫌うデザイナーながら、
数日後にはTBSとNHKの単独インタビューを受け、大きな話題に。
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 
サイト内検索

 


 
海外デザイナーTOPは
こちら(Click)
(数百人の詳しい経歴)
 
[国内系デザイナー]
<主な内容>
■詳しい経歴
■顔写真(ないページあり)
■豆知識

 
 
海外デザイナーTOPは
こちら(Click)
 
 


 
[サイト内のファッション誌関連メニュー]