2代目・小菅丹治/高橋儀平
参考文献
伊勢丹のあゆみ
https://www.imhds.co.jp/ja/business/history/history_isetan.html
生年 | 1882年 |
---|---|
没年 | 1961年(享年79歳) |
出生名 | 高橋儀平 |
主な肩書き | 株式会社伊勢丹初代社長 |
初代との続柄 | 婿養子(義理の息子) |
生い立ちから婿入り/襲名まで
1882年(明治15年)4月、神奈川・小田原の農家・高橋家にて
「儀平」という名前で誕生。
(もともとは高橋儀平という出生名)
地元・小田原の呉服店で働く中で商才を発揮したのち
東京の大手呉服店である伊勢屋丹治呉服店(のちの伊勢丹)の創業者、
初代・小菅丹治の娘の婿入りし、高橋姓から小菅姓に。
婿入り後、1916年(大正5年)に創業者か亡くなる。
その時期に初代から「小菅丹治」を襲名し、
20代半ばの頃に名前が小菅丹治(2代目)となる。
事業を百貨店形式に/株式会社伊勢丹初代社長就任
大正時代末期の1924年には
関東大震災を経て事業を呉服店から百貨店形式に発展させる。
(これが伊勢丹という百貨店の原点)
1930年には資本金50万円で株式会社伊勢丹を発足させ、初代社長に。
もともと会社は山手線東部の神田エリアを本拠としていたが
1933年にはのち百貨店の聖地となる「新宿店」(山手線西側)をオープンさせ、
百貨店企業「伊勢丹」の成長に大きく貢献。
1952年に70代を迎えてからも社長の座に君臨。
会長就任を経て1961年死去
1960年、会長に移行。
その1960年には3代目丹治が新たな社長に就任。
会長就任の翌年となる1961年、秋に79歳で死去。
関連人物
大西洋・・・・・・平成時代の名物社長
服飾/美容系業界人メニュー
[各分野の業界人]
[社長/経営者系]
サイト内検索窓↓
(飛びたいページに即飛べます)
業界人必読(無料サンプル号あり)
Fujisan.co.jp:WWD JAPAN
digital-zasshi.jpトップページに戻る