空山基(Hajime Sorayama)
参考文献
公式サイト
http://sorayama.jp/ja/cv/
著書/作品集公式プロフィール
https://www.amazon.co.jp/dp/4768305962
MOMA公式サイト
https://www.moma.org/artists/22591#works
経歴・プロフィール
1947年生まれ。
愛媛県出身。
中央美術学園のデザイン科を1969年に卒業してから
広告代理店・ADKの前身組織(旭通信社)で働く。
その後、独立してフリーのイラストレーターとなり、
1970年代から女性の体をロボット化させた唯一無二のシリーズ
「セクシーロボット」作品群を通じてアーティストとしてブレイク。
(その中でも特に、アンディ・ウォーホル同様、マリリンモンロー関連作品が有名)
1980年代以降、美術出版社などの出版社から多数の作品集を発表してきた。
日本での作品発表を経て1990年代には世界進出し、
アメリカを中心とした国の海外都市で個展・グループ展を開催する中、
世界的なアーティストと認識される存在に。
そんな中、ソニーのロボット「AIBO」のプロジェクトに携わった
1999年には通産省のグッドデザイン賞にてグランプリを獲得。
2001年には朝日新聞発明賞を受賞したほか
世界的ロックバンド・エアロアルバムのアルバム
「Just Push Play」のジャケットデザインを担当。
2010年代以降はハイファッション業界からも注目される存在になり、
- ステラ・マッカートニー
- Dior Men(byキム・ジョーンズ)
- JUUNJ(韓国系)
といったパリコレブランドとのコラボを行ってきた。
特に2018年に東京で開催されたDior Menの来日ショー会場を飾った
高さ10m以上の巨大オブジェは大きな話題に。
75そ歳を過ぎても現役バリバリで活躍。
SHOT BY STELLA: I’m thrilled to be collaborating with one of my all-time favourite artists and long-time friends #HajimeSorayama… See our limited-edition collaboration on 6th December… Stay tuned… x Stella.#StellaxSorayama #StellaMcCartney #Sorayama #ShotByStella pic.twitter.com/ghdVfUKubU
— Stella McCartney (@StellaMcCartney) December 5, 2023
10月のパリファッションウィークでも注目を浴びたStella McCartney ✖︎ HajimeSorayamaのコラボコレクション。青山店でのローンチパーティーにて、アーティスト #空山基 氏をキャッチ。撮影時も茶目っ気たっぷり。#StellaxSorayama pic.twitter.com/es5ZnY4B4J
— エスクァイア日本版|Esquire Japan (@esquirejapan) December 5, 2023
関連映像
n the Studio With Hajime Sorayama to Talk About His XLARGE Collaboration
服飾/美容系業界人メニュー
[各分野の業界人]
[社長/経営者系]
サイト内検索窓↓
(飛びたいページに即飛べます)
業界人必読(無料サンプル号あり)

Fujisan.co.jp:WWD JAPAN
digital-zasshi.jpトップページに戻る