imma(バーチャルモデル/インフルエンサー)
参考文献
AWW公式サイト
https://aww.tokyo/
immaインタビュー発言など
immaの読み方 | いま |
---|---|
生年月日(設定) | 非公開 |
性別(設定) | 女性 |
国籍 | 不明 |
活動開始 | 2018年 |
弟キャラクター | platicboy |
インスタフォロワー数(2022/04) | 35万人 |
プロデューサー | M氏(本名非公開)・・・・株式会社AwwのCEO/代表取締役 |
ディレクター | 岸本浩一・・・・・Aww取締役 |
モデラ― | 川島かな恵 |
immaの歴史
リアルヒューマンにしか見えないインスタ画像
バーチャルヒューマンカンパニーのAww Inc(アウ)が手がけるバーチャルモデル/インフルエンサー。
同社代表のM氏がプロデューサーで、取締役の岸本浩一氏がディレクターを務める。
その他、ModelingCafeという組織の川島かな恵氏もモデラ―という立場でかかわる。
2018年7月にインスタグラムを開設して
ハイファッション業界にてモデル/インフルエンサーとしての活動を開始。
写真/映像的には本物の人間に見えるものほど
かなり精巧に作られているが、あくまで実在しないCGキャラクターである事が判明している。
インタビューによると弟(plasticboy)がいるという設定。
活動を開始すると瞬く間に高い人気を獲得し、
日本におけるファッションインフルエンサーを代表するポジションに。
そして、PRADAやカルバンクラインといった
世界的な高級ブランドとのコラボが行われるまでの存在に。
2020年春にはバーチャルモデルとして初めて
「GRAZIA中国版」の表紙を飾った。
なお、これまでに清川あさみとの対談や各種インタビューが行われているが、
その受け答え/コメントに関しては誰が担当しているのか明確になってはいない。
(コレクションの現場などの実際に足を運んでいる、という設定になっており、会場での写真は人間にしか見えないため、実在するモデルと思っている人もなお多い模様)
ちらっ pic.twitter.com/S16FaGLmT1
— imma (@imma_tw) January 28, 2022
immaの活動の仕組みに関する興味深い関係者インタビュー
https://cgworld.jp/interview/201908-nf-imma.html
関連映像
バーチャルヒューマン【imma】が【綾瀬はるか】とコラボ!
伝説のピテラ(TM)に新たな魅力を宿す<SK-II>スペシャルムービー
服飾/美容系業界人メニュー
[各分野の業界人]
[社長/経営者系]
サイト内検索窓↓
(飛びたいページに即飛べます)
業界人必読(無料サンプル号あり)

Fujisan.co.jp:WWD JAPAN
digital-zasshi.jpトップページに戻る