矢崎和彦(Kazuhiko Yazaki)
参考文献
著書の公式プロフィール
フェリシモ公式サイト内の各公開資料
https://www.felissimo.co.jp/company/about/history/
2021年時点での役職 | 株式会社フェリシモ 取締役社長(代表取締役) |
---|---|
ふりがな | やざき・かずひこ |
出身 | 大阪府 |
生年月日 | 1955年7月10日生まれ |
学歴/出身大学 | 学習院大学経済学部 |
昭和30年生まれ・大阪市出身の男性。
学生時代は音楽バンド活動にいそしむ。
1978年に名門私立大学・学習院大学の経済学部を卒業すると、
1965年に設立された株式会社ハイセンス(のちのフェリシモ)に入社。
会社の公開資料によると入社当初から事業本部長として活躍し、
若干24歳だった1980年1月には早くも取締役の一員となる(取締役事業本部長)。
1984年には「常務取締役/マーケティング本部長」、
翌1985年には「専務取締役/マーケティング本部長」へと昇進し、
1986年春には30歳という若さで副社長になる。
翌1987年春には若干31歳で
株式会社ハイセンスの代表取締役社長に就任。
1989年には社名を
株式会社ハイセンスから株式会社フェリシモへと改称した。
以後、フェリシモをニッセンや千趣会(ベルメゾンカタログ)、
あるいはムトウ(のちのスクロール)、ベルーナなどと並ぶ
大手カタログ通販会社へと育て上げる。
なお、他の大手と比較すると「定期便事業」を主軸としている戦略が大きな違い。
2005年春には、社長業と並行して
神戸大学大学院の経営学研究科を修了してMBA取得した。
長年の功績が認められて
2010年に「毎日経済人賞」を受賞したほか、
2012年には、「神戸市産業功労者賞」を受賞した。
2013年には
英治出版より「ともにしあわせになるしあわせ」という本を出版。
2021年からは一般財団法人「フェリシモ財団」の代表理事も務める。
服飾/美容系業界人メニュー
[各分野の業界人]
[社長/経営者系]
サイト内検索窓↓
(飛びたいページに即飛べます)
業界人必読(無料サンプル号あり)
Fujisan.co.jp:WWD JAPAN
digital-zasshi.jpトップページに戻る