ハリー杉山の家系図(中世の歴史は省略)
参考文献
https://ameblo.jp/harrysugiyama/entry-11955769935.html
中世における歴史は大幅に中略した、かなり大雑把な情報です。
父親がすごいジャーナリストであったほか、
近年は遠い祖先に英国の国王がいる事が話題となっている、元モデルのハリー杉山さん。
プランタジネット王朝時代
ヘンリー三世 | エドワード1世の父で、その親のジョンも国王。英国王在位は1216年から1972年まで |
---|---|
エドワード一世 | ハリーさんの21世代ほど前の人物で、公式ブログによると「(ハリーの)ひいおじいさん×18」という関係。皇太子時代を経て父のヘンリー三世から国王を引き継ぎ、1307年まで35年に渡り国王の座に君臨。トランプ(カードゲーム)にてハートのキングとして描かれている人物のモデルとも言われている。 |
エドワード二世 | エドワード一世の子供で、親から王位を引き継ギ1307年から1327年まで20年間国王を務めた。晩年は王の妻(王后)であるイザベラなどにより、王の座を奪われた |
エドワード三世 | ハリーさんからみて約20世代上の人物であるエドワード2世と、妻・イザベラの子供。1327年から1377年まで50年間王位に君臨。 |
リチャード2世 | プランタジネット王朝時代最後の英国王。2世代上のエドワード三世が死去すると、その後継者として、10歳になる1377年から1399年まで王位に君臨。エドワード三世の子供であるエドワード皇太子は王にはならなかった |
その後のランカスター王朝以降は大幅に省略
近代
ヘンリー・スコット・ストークス | ハリーさんの父でジャーナリスト。1938年生まれ。1964年に来日して「フィナンシャル・タイムズ」東京支局長などを務める中、作家・三島由紀夫との親交をもつ。日本語著書多数。晩年は認知症に苦しんだのち、2022年、妻(ハリー母)の腕の中で亡くなった。ヘンリーという名前が大祖先・ヘンリー3世に由来しているのかどうかは今のところ不明 |
---|---|
ハリー母(一般のためお名前非公開) | 1985年、ヘンリー・スコット・ストークスとの間にハリーを授かる |
ハリー杉山(本人) | 1985年生まれ。モデルを経てタレントとして大成功。本名のフルネームは「杉山ヘンリー・アドリアン・フォリオット・スコット・ストークス」で、もともとは杉山ハリーという名前だった。公式ブログの記述を参考にするとエドワード一世からみれば「ひ孫×18」という続柄。 |
補足
イギリスにおいて、「ヘンリー王子/ハリー王子」と呼称で分かる通り、
ヘンリーという名前の男の子は"ハリー"と呼ばれる風習がある模様。
(レベッカという女の子が必ず"ベッキー"という愛称になるのと同様で、
英国ハーフ女性タレント・ベッキーの本名/旧姓はレベッカ・レイボーン)
ハリー杉山氏の大雑把な家系図
ランカスター王朝以降の人物とのかかわりは全く不明のため、
間違いのないように完全省略/中略しています。
一般的な用語(雑誌/トレンドetc)
ハイファッション系
業界誌系/業界用語
[家系図]
サイト内検索窓↓
(飛びたいページに即飛べます)
業界人必読(無料サンプル号あり)
Fujisan.co.jp:WWD JAPAN