株式会社最新医学社による、科目別系ではない、総合系医療情報雑誌。
どんな雑誌かは過去のバックナンバー情報を参考にしてください。

Fujisan.co.jp:最新医学
株式会社最新医学社
毎月4日発売
発行部数=5000部(2017年)
広告掲載料金=4万円から30万円(2017年時点)
雑誌コード=04007
【Fujisan.co.jp説明文】
時代をリードする斬新な企画進歩的な内容
どんな内容の雑誌か知りたいかた向け。
「診断・治療Update」系など、タイトル通りの最新情報系特集が中心。
(精神系の特集は基本的になく、体の病気に関するあらゆることを特集)
- 高齢者における糖尿病治療Update
- オートファジーと疾患
- ゲノム解析に基づく固形がん個別化治療
- エピジェネティクスと環境科学
- パーキンソン病 -進化する診断と治療-
- 重症喘息 -基礎から臨床まで-
- がん低侵襲治療の最新知見
- 神経・免疫のクロストーク
- 免疫不全患者における感染症の現状と展望
- 内分泌性高血圧症
- 多発性硬化症と視神経脊髄炎:基礎から臨床まで
- 急性リンパ性白血病(ALL)の最新治療戦略
- 慢性腎臓病(CKD)治療の最前線 -生活習慣病への新たなアプローチ-
- 急性リンパ性白血病(ALL)の最新治療戦略
- 胎生期プログラミングと先制医療
- 災害・大気汚染と呼吸器障害
- 骨髄異形成症候群(MDS) -最近の進歩-
- リウマチ・膠原病における分子標的治療の最前線
- 動脈硬化:病態・診断・治療のUpdate
- がん分子診断のパラダイムシフト
- 脳血管障害 -予防・診断・治療法の進歩-
- 甲状腺がん -病態と治療のUpdate-
- 糖尿病とその合併症の成因-最新の知見-
- IgG4関連疾患-21世紀に生まれた新たな疾患概念-
- インクレチン研究と創薬への展開
- メタボリックシンドローム
- 膠原病 -病態への新たなアプローチと治療展開-
- 睡眠時無呼吸-最近の進歩と展望-
- 脂質異常症-新ガイドラインと治療戦略-
- 冠動脈疾患と炎症
- アスベストによる健康障害
常に診断・治療の最新情報を知っておくべき、
総合病院の施設経費での定期購読向き。