全世界スポーツブランドの人気ランキング
国内・海外にはスポーツ衣料・用品などに特化したスボーツ系ブランドが多数存在します。
しかし、一体どのの人気が高いのかは、いまいちわかりづらいところ。
そんな中、一番人気を知りたい人などに向けて、
公平な数値をもとにした人気情報を紹介
WEAR.JPのお気に入りブランド登録者数ランキング(日本人からの人気)
株式会社ZOZOが展開する「WEAR」のお気に入りブランド登録者数ランキング。
こちらは、世界全体ではなく「日本市場」において、
いったいどこの人が高いのか、よくわかるデータ。
2022年集計
- NIKE 200,866人
- adidas 140182人
- Champion(カジュアル系) 70333人
- adidas originals(カジュアル系) 48790人
- THE NORTH FACE 36415人・・・・・・アウトドア系最上位
- Reebok 34359人
- PATAGONIA 7212人
- PUMA 5337人
- Y-3 4513人
- ONITSUKA TIGER 2980人・・・・・asics系
- GRAMICCI 2243人
- FILA 2069人
- Columbia 1585人
- ROXY 1348人
- asics 778人
- UNDER ARMOUR 718人
- Kappa 422人
- F.C.Real Bristol(SOPH系) 383人
- adidas by RAF SIMONS 379人
- Quiksilver 371人
- Admiral 284人
- Asics Tiger 242人
- le coq sportif 239人
- adidas by Stella McCartney 163人
- Onitsuka Tiger × ANDREA POMPILIO 150人
- DESCENTE 153人
- speedo 131人
- PUMA by MIHARA YASUHIRO 119人
- diadora 90人
- ellesse 66人
- UMBRO 40人
首位はアメリカのナイキ。
その他、全体的にアメリカ系ブランドが強い。
日本関連では"adidas×ヨウジヤマモト"のY-3が首位。
[注記]
- コンバース、VANS、ニューバランスといったスニーカー系ブランドは除外しています。
- 一方、リーボックは昔からスポーツアパレルに積極的なためランクに入れています。
- サロモン、ロシニョールをはじめとしたスキー/スノボ系特化ブランドは除外
公式ツイッターのフォロワー数ランキング
こちらは日本市場ではなく世界全体での人気が良き分かる数値。
2022年1月集計
- NIKE 892.7万人
- adidas originals 416.5万人
- adidas 408.5万人
- PUMA 181.0万人
- UNDER ARMOUR 95.4万人
- Reebok 70.4万人
- Patagonia 55.4万人・・・・・アウトドア系
- THE NORTH FACE 50.2万人・・・・・アウトドア系
- Quiksilver 29.5万人
- UMBRO 16.4万人
- MIZUNO 12.8万人
- asics 11.8万人
- ROXY 9.6万人
- le coq sportif 7.6万人
- Champion 4.9万人
- diadora 4.8万人
- YONEX 4.1万人
- DESCENTE 3.2万人
- ONITSUKA TIGER 1.6万人
- Admiral 約8000人
- GRAMICCI 約1000人
アカウントなし
- Y-3・・・・・・参考情報としてインスタフォロワー数は182万人
勢力分析
世界的に見ても、ナイキが一番人気。
そしてadidasがその下に位置している状況ながら
純粋なスポーツ衣料ブランドのadidasによる
街で着られるタウンウェアブランド「adidas originals」のフォロワー数のほうが数値が高いのが面白いところ。
その他、アンダーアンマーは日本ではまだマイナーな傾向ながら
世界的にはトップグループの一角を占めるくらい人気が高いようです。
サイト内検索窓
業界人必読(無料サンプル号あり)

Fujisan.co.jp:WWD JAPAN
雑誌系ランキング゜
ブランド系ランキング
ショー関連
[各国/都市高級ブランド情報]
[ファッション誌系メニュー]