全世界の高級コスメ/化粧品ブランド一覧と人気ランキング
参考文献
https://www.maccosmetics.jp/our-story
https://www.elcompanies.jp/ja-jp/our-brands/too-faced
こんな人向けの情報
- 世界中の高級コスメブランドの中で一番人気があるブランドを知りたい/おしえて
- 日本のブランド中で世界的に通用しているブランドを知りたい/おしえて
- 服飾系ブランドから派生したブランドの中の一番人気を知りたい/おしえて
公式instagramのフォロワー数ランキング
2022年12月集計
- M·A·C Cosmetics 2455万人
- Too Faced Cosmetics 1280万人・・・・エスティローダーグループのブランド
- Dior Beauty 1062万人
- L'Oréal Paris 1004万人
- YSL Beauty 991万人
- NARS Cosmetics 904万人
- MAKE UP FOR EVER 665万人・・・・・パリ系のプロフェッショナルメイクアップブランド/日本での知名度低め
- Lancôme Paris 607万人
- CHANEL BEAUTY 544万人
- Estée Lauder 439万人
- Bobbi Brown Cosmetics 416万人
- Gucci Beauty 343万人
- Laura Mercier 339万人
- Armani Beauty 296万人
- Givenchy Beauty 221万人
- Jo Malone London 202万人
- Hourglass Cosmetics 174万人
- Guerlain 172万人
- TOM FORD BEAUTY 123万人
- L'OCCITANE 96.7万人・・・・・南フランス系の自然派ブランド
- Clarins 71.0万人
- shu uemura 69.8万人
- BYREDO 54.6万人
- sisley paris 54.1万人
- RMK 40.5万人・・・・・・NYのハイファッション業界で活躍してきたRUMIKOが創業
- PAUL & JOE BEAUTE 36.3万人
- Westman Atelier 26.1万人
- Burberry Beauty 21.8万人・・・・・・今のところ人気なし
- Chantecaille 21.5万人
- Clé de Peau Beauté(資生堂の最高級ライン) 20.8万人
- ANNA SUI COSMETICS(日本アカ) 16万人・・・・・本国のコスメ専用アカウントはなし
- Clé de Peau Beauté US 14.2万人
- JILL STUART Beauty 5.2万人
- Amplitude-beauty 3.7万人・・・・・・RMKを離脱したRUMIKOが新規設立したブランド
アカウントなし
- Make-up Hermès
- Pat McGrath Labs・・・・・主催者の個人アカウントは約480万人
- Victoria Beckham Beauty
- Prada Beauty・・・・・コスメアカウントなし
- Bottega Veneta
人気分析/勢力分析
アメリカや西欧圏ではなくカナダのトロントで誕生した
「M·A·C」こと
メイクアップ・アート コスメティックス(M·A·C Make-Up Art Cosmetics)
のフォロワー数がナンバー1。
また、日本での知名度は低めながら
エスティローダーグループのカリフォルニア発祥ブランド、
Too Faced(トゥーフェイスド)の人気の高さにも注目。
パリコレ/ミラコレに参加するファッションブランドのコスメラインとしては
- Dior Beauty 1062万人
- YSL/サンローラン Beauty
あたりの人気が高いようです。
日本が誇るブランドとしては、shu uemuraが最高峰。
映画「プラダを着た悪魔」にて登場人物が{shu uemura}という固有名詞をセリフで話すシーンがある事でもそれは間違いなし。
サイト内検索窓
業界人必読(無料サンプル号あり)

Fujisan.co.jp:WWD JAPAN
雑誌系ランキング゜
ブランド系ランキング
ショー関連
[各国/都市高級ブランド情報]
[ファッション誌系メニュー]