原宿系/青文字系ブランド一覧/人気ランキング(10代/20代向け)
女性カジュアル誌に掲載される最新ブランドや、
最新のラフォーレ原宿出店ブランド参考、
20歳前後の若い女性層ターゲットのブランドが対象で、アラサー・30代向けは除外しています。、
公式Twitterフォロワー数ランキング
- WEGO 39.4万人
- LOWRYS FARM 21.1万人
- earth music&ecology 20.5万人
- SPINNS 14.3万人
- Heather 9.8万人
- evelyn 8.2万人
- NICE CLAUP 9.0万人
- merry jenny 8.0万人
- MILK 7.7万人・・・・・・1970年代から人気の老舗/デザイナーズブランドの半面をもつ
- jouetie 7.2万人
- JEANASIS 7.1万人
- Candy Stripper 6.28万人
- WC 6.25万人・・・・創業者は若槻千夏/WEGO系
- X-girl 5.9万人
- w closet 5.7万人
- KBF 4.13万人
- OLIVE des OLIVE 3.90万人
- Katie 3.47万人・・・・・かつての「青文字系ブランド」の代表的ブランド
- MILKFED.・2.65万人・・・・・アメリカ発祥
- ANAP 2.34万人
- galaxxxy 2.07万人
- 6%DOKIDOKI HARAJUKU 2.06万人・・・・・・増田セバスチャン氏が経営
- A.P.C. JAPAN 1.80万人
- Ray Cassin 1.75万人
- G.V.G.V. 1.36万人
- Ray BEAMS 8751人
- RNA(オンラインストアアカウント) 5924人
- AS KNOW AS PINKY 3755人
- ZUCCa 3276人
- CAROLINA GLASER 3232人・・・・・現在はBEAMS傘下
アカウントなし
- BEAMS BOY・・・・・FACEBOOKフォロワー数は8200人
- archi・・・・一色紗英による老舗あ文字系ブランド
WEAR.jpお気に入りブランド登録者数ランキング
2022年11月集計
なぜかマークスタイラー系はこの数値には弱い
- WEGO 14.6万人
- LOWRYS FARM 13.9万人
- earth,music&ecology 8.8万人
- JEANASIS 6.3万人
- Heather 5.6万人
- KBF 51096人
- w closet 51080人
- SPINNS 3.9万人
- RNA 3.8万人
- BEAMS BOY 2.4万人
- NICE CLAUP 1.8万人
- jouetie 1.7万人
- X-girl 1.6万人
- Ray BEAMS 1.5万人
- merry jenny 1.0万人
- OLIVE des OLIVE 9173人
- A.P.C. 7731人
- Ray Cassin 6210人
- MILKFED. 5395人
- Candy Stripper 5390人
- evelyn 3549人
- MILK 2853人
- AS KNOW AS PINKY 2409人
- ANAP 2268人
- Katie 1902人
- G.V.G.V. 1823人
- ZUCCa 1545人
- WC 1038人
- CAROLINA GLASER 776人
- galaxxxy 454人
- archi 181人
- 6%DOKIDOKI HARAJUKU 125人
公式インスタフォロワー数ランキング
2022年11月集計
フォロワー数10万人越えブランド
- LOWRYS FARM 66.4万人
- WEGO 52.4万人
- NICE CLAUP 36.5万人
- JEANASIS 36.1万人
- Heather 32.2万人
- jouetie 29.3万人
- earth music&ecology 27.3万人
- w closet 26.6万人
- X-girl 26.3万人
- KBF 26.1万人
- merry jenny 20.0万人
- OLIVE des OLIVE 17.7万人
- evelyn 16.0万人
- SPINNS 15.1万人
- Ray Cassin 13.2万人
- MILKFED. 12.9万人
- WC 10.9万人
- Candy Stripper 10.1万人
- CAROLINA GLASER 2.2万人
勢力分析
全国チェーンの格安カジュアル・WEGO、
そしてアダストリア社のローリーズファームの2強と言える状態。
ただし、安くて誰でも買えるWEGOのほうが人気高めの印象。
3位グループは混沌としており、どこが3番手にあたるのかは、わかりづらい状態。
閉鎖/破産/休業の主な青文字ブランド
PS/SEDAをはじめととた「青文字系」雑誌が次々に休刊/廃刊した中、
そのあおりを受けて破産/閉鎖したブランドや、
ホームページがつながらず、休業中か何かと思われる主なブランド
- irony・・・・・青文字系ブランドの代名詞の一つ。2017年にブランド終了/2018年に運営会社が破産
- SLANT WISE(スラント・ワイズ)
その他、一色紗英によるarchiは青文字ブーム終焉後、「ARCHI GIBBOUS」に改称した模様
サイト内検索窓
業界人必読(無料サンプル号あり)

Fujisan.co.jp:WWD JAPAN
雑誌系ランキング゜
ブランド系ランキング
実店舗系
ショー関連
[各国/都市高級ブランド情報]
[ファッション誌系メニュー]