アクセシブルラグジュアリーブランド(中価格帯ブランド)の人気ランキング
「アクセシブルラグジュアリーブランド」
とは、"手が届きやすい中価格帯バッグ/財布系ブランド"の総称。
- アクセシブルラグジュアリー界の勢力図が知りたい
- COACHをはじめとした中価格帯の高級ブランドのバッグや財布を買いたいけど、どのブランドしたらわからない
といった人向けの情報です。
バッグ単価が10万円以内くらいのブランドを対象としています。
公式ツイッターフォロワー数
2021年末時点
- Marc Jacobs 862.7万人・・・・・バッグ単価は5万円前後
- Michael Kors 337.7万人・・・・バッグ単価は3-5万円
- kate spade newyork 80.0万人・・・・バッグ単価は3-5万円
- COACH 60.9万人・・・・・バッグ単価は5万円から10万円
- Tory Burch 35.0万人・・・・バッグ単価は3-5万円
- Brooks Bothers 6.7万人
- ANNA SUI 3.6万人
- Cynthia Rowley 2.5万人
- Anya Hindmarch 2.3万人
- Longchamp 2.0万人
- MARY QUANT 1.4万人
- Samantha Thavasa 8327人
- Olympia Le-Tan 5553人
- HOGAN 5179人
アカウントなし
- FURLA・・・・バッグ単価は3-5万円
[補足]インスタフォロワー数
- Michael Kors 1683万人
- Marc Jacobs 1064万人
- COACH 569.2万人
- Tory Burch 293.9万人
- kate spade newyork 288.5万人
- FURLA 169.5万人
フルラのツイッターアカウントがないため、
上位ブランドのインスタフォロワー数も確かめてみました。
マークジェイコブスとマイケルコースは高級なイメージが強く、
「アクセシブルラグジュアリー」
に分類されるか微妙ながら、この2つも含めると完全に「二強状態」。
この2つを除外した場合は
- COACH
- kate spade
- Tory Burch
の3強のような状態のようです。
WEAR.JPお気に入りブランド登録者数ランキング
世界全体ではなく「日本での人気」がよくわかる数値。
2021年末時点
- Marc Jacobs 18780人
- COACH 2348人
- kate spade newyork 2040人
- Michael Kors 1855人
- Samantha Thavasa 1144人
- FURLA 975人
- Brooks Brothers 872人
- Longchamp 687人
- Tory Burch 633人
- MARY QUANT 322人
- Cynthia Rowley 85人
- Olympia Le-Tan 73人
- Anya Hindmarch 66人
- ANNA SUI 42人
- HOGAN 13人
[分析]
日本に絞って考えても、やはりマークジェイコブスの人気は圧倒的である模様。
逆に日本市場ではマイケル・コースの人気は高いない事もわかる。
そして、日本の若い女性層の人気がある日本発祥ブランド・サマンサタバサが大健闘。
サイト内検索窓
業界人必読(無料サンプル号あり)

Fujisan.co.jp:WWD JAPAN
雑誌系ランキング゜
ブランド系ランキング
ショー関連
[各国/都市高級ブランド情報]
[ファッション誌系メニュー]