セレクトショップ(オリジナルブランド/セレオリ)人気ランキング
セレクトショップの大半は、競合との差別化として
独自企画・制作のオリジナルブランドを用意しているもののあり(セレオリ)。
さらには、店内がほとんどオリジナルブランド商品で埋め尽くされているショップもあるほど。
たくさんある「セレオリ」の中で一体どんなブランドの人気が高いのか、
気になっている人向けにZOZO社の「WEAR」の公平な数値をもとに人気ランキングを作成してみました。
WEAR.jpのお気に入りブランド登録者数
2022年1月集計
- BEAMS 78840人
- URBAN RESEARCH 75392人
- BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS 62871人
- nano・universe 50085人
- UNITED ARROWS 40031人
- FREAK'S STORE 38176人
- JOURNAL STANDARD 37741人
- SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH 27164人
- green label relaxing 24907人
- BEAMS BOY 24092人
- STUDIOUS 22753人
- ADAM ET ROPE 15732人
- Ray BEAMS 14545人
- SHIPS 14286人
- WHO'S WHO gallery(パル) 8046人
- JOURNAL STANDARD relume 7495人
- URBAN RESEARCH DOORS 5216人
- Lui's(パル) 4329人
- TOMORROW LAND 3799人
- EDIFICE 3028人
- SHIPS for Women 2661人
- Deuxieme Classe(ベイクルーズ系) 2585人
- SHIPS JET BLUE 1759人
- ロンハーマンVintage 1480人
- 417 EDIFICE 768人
- Edition 589人
- ESTNATION 456人
- L'Appartement(ベイクルーズ系) 254人
- JOURNAL STANDARD L'essage 225人
- Drawer(アローズ系) 188人
ランキング分析
WEAR登録者数的には「御三家」の一角を占めるBEAMSが首位。
ある程度、各チェーンの規模に比例する順当なランキング。
ただし、大手の中でTOMORROW LANDは意外と登録者数が少ないのが意外なところ。
新興系では若手社長率いる「STUDIOUS」のオリジナルの人気が高まっている模様。
サイト内検索窓
業界人必読(無料サンプル号あり)
Fujisan.co.jp:WWD JAPAN
雑誌系ランキング゜
ブランド系ランキング
実店舗系
ショー関連
[各国/都市高級ブランド情報]
[ファッション誌系メニュー]