digital-zasshi.jp
(ファッション誌/娯楽誌/専門誌情報)
 
 
[メニュー]

 

 

SCとGMSとスーパーマーケット

 
小売り・流通業界の基本用語。

 

SC(ショッピングセンター)とは?

 

SCとは、
ショッピングセンターの略で、
「ショッピングモール」といった呼ばれ方もされる業態。

具体的には

  • GMS
  • 映画館
  • アパレル直営店
  • フードコート
  • 大型娯楽施設

 
といったものを総合的に取り込んだ、超巨大な商業施設のこと。

 
【主なSC】

  • イオンモール・・・・イオングループ
  • アリオ・・・・セブン&アイグループ
  • ららぽーと

 

 




GMS(General Merchandise Store)とは?


 

言葉自体は有名な「GMS」とは、
General Merchandise Storeの略で、
日本語では「総合スーパー」といった意味合い。

 

詳しい意味や特徴はとしては、
主に食品がメインの取り扱い商品ジャンルで、
一階建ての店が大半であるスーパーマーケットに対し、
衣食住すべての商品を総合的にカバーし、
ジャンルが幅広いゆえに売り場が複数層から成る形が基本の、
デパート(百貨店)に近いスーパーマーケットのこと。

 

【日本の主なGMS】

  • イトーヨーカドー
  • イオン
  • ダイエー
  • 西友
  • APITA
  • 東武ストアmine

 

 

スーパーマーケットとは?

 

 

スーパーマーケットとは、
定義はややあいまいな部分もあるものの、
基本的には、

  • 1F建て
  • 食品(生鮮品)が商品の大半

といったところが主な特徴の、

コンビニや街の個人商店よりも明確に大きいお買い物施設のこと。
「スーパー」と略される傾向。
また、「食品スーパー」という解釈もあるようです。

 

【主なスーパー】

  • ヨークマート(セブン&アイ系)
  • ヨークベニマル(セブン&アイ系)
  • マックスバリュー(イオン系)
  • マルエツ
  • ヤオコー
  • 大丸ピーコック
  • ユニー

 
 
 

 


 
digital-zasshi.jpトップページに戻る
 

 
[商業系専門誌]

 
 
[広告/PR・マーケディング系]

 
 


 
[商業関連用語集]

 
 
[商業系用語(広告/マーケティング系)]

 
 
 
WEB宣伝/マーケティング用語

 
 

 
 
digital-zasshi.jpトップページに戻る