ケビン・プランク(Kevin Plank)
参考文献
https://www.underarmour.co.jp/feature/story/
https://www.domecorp.com/
https://www.domecorp.com/about/history/1998.html
1970年代前半生まれのアメリカ人男性。
もともとはアメフトの選手であった歴史をもち、
メリーランド大学の選手だった1996年に祖母の家の長屋地下で事業をスタート(会社を設立)。
自分や仲間の選手が汗びっしょりのアンダーウェアの扱いに苦しんできた中、
吸汗性・速乾性の高い機能性シャツ(アンダーウェア)の製造から事業をスタートさせる。
事業が軌道に乗ると1998年、拠点を祖母宅からボルチモアの倉庫へと移す。
1998年に共に学生時代はアメフトの名選手だった日本人、
安田秀一からの訪問を受けて1996年設立の日本の会社・ドームと日本総代理店契約を結ぶ。
1999年、アル・パチーノ/ジェイミー・フォックス主演映画
「Any Given Sunday」にロゴ入りシャツを提供し、ブランドの認知度・イメージが飛躍的に向上。
さらに2000年にはシドニー五輪にてアメリカの国民的スポーツ競技
「野球」にてアンダーアーマー社のユニフォームを着用して金メダルを獲得し、
それを機にアメリカのブロアトリートのみならず、
幅広い若者層からの支持を一気に獲得し、急成長。
2005年には会社を株式公開へと導く。
そして自らもアメリカを代表する大金持ちに。
アンダーアーマー社を一代でNIKE並みの世界的スポーツメーカーへと育てたのち、
2019年秋にアンダーアーマーCEOを退任する事を発表。
そして12月に退任して2020年からは
「エグゼクティブチェアマン」という役職に移行。
海外業界人メニュー
アーティスト/セレブ