エスティ・ローダー(Estée Lauder)
参考文献
https://www.esteelauder.jp/estee-stories-brand-story-chapter-1-born-beauty
https://www.elcompanies.com/ja-jp/who-we-are/key-moments#2000-expanding-the-portfolio
https://www.elcompanies.com/en/who-we-are/the-lauder-family/the-estee-story
https://www.elcompanies.jp/ja-jp/who-we-are/the-lauder-family/the-estee-story
生まれ | アメリカ |
---|---|
性別 | 女性 |
出生名 | Josephine Esther Mentzer |
生年月日 | 1900年代後半(2004年に95歳で死去と公式サイトに記載されている) *年齢を聞かれる事がとても嫌いだった模様で細かい年月は公表されていない |
没年(生きているのか?) | 2004年に死去している |
生い立ち/結婚
アメリカにてチェコ移民の父・ハンガリー移民の母のもとに生まれ、
ニューヨークのクイーンズ地区にて育つ。
なお出生時の名前はジョセフィン・エステル・メンツァーで
のちにブランド名となるEsteeとは、彼女のニックネーム「Esty」に由来。
10代半ばから化粧品作りに興味をもつようになる。
1920年代の終わりにジョセフ・ラウタ―/Joseph Lauterという東欧移民の男性と出会い、
1930年に結婚してマンハッタンに移り住む。
また結婚して間もなくLauter夫妻は名字を「Lauder」へと改めた。
(もともと、オーストリア移民であるジョセフ氏の父はLauderという名字だった。
しかしアメリカの役人が間違えてLauterと登記してしまったため、それを元に戻した形)
1946年にエスティ・ローダー設立
結婚後、エスティ夫人は美容院でのコスメ商品販売をスタート。
そこから発展して戦後の1946年にローダー夫妻は共同で
正式に会社/ブランドを設立し、コスメビジネスに本格参入。
すると
- マーケティング能力
- 営業能力
- 女性のニーズをうまく掴む能力
- 消費者とのコミュニケーション能力
- ブランドマネージメント能力
- 部下の指導・育成能力
など様々なビジネス能力を持ち合わせたエスティ氏は
その卓越した能力をいかんなく発揮し、
またたく間にESTEE LAUDERブランドをアメリカの人気メーカーへと育て上げる。
なお公式的な歴史情報によると
規模が大きくなっても一人で研究部門を担っていた模様。
その後、1960年代から海外に進出して世界的なコスメブランドへと成長する中、
フランスからはレジオン・ド・ヌールという栄誉ある勲章まで与えられた。
2004年に死去
子供・孫世代が次々に家業に参画する中、80代に入って1994年に引退。
2004年に90代半ばで死去。
関連人物
ウージェンヌ・シュエレール・・・・ライバルのロレアル創業者
海外業界人メニュー
アーティスト/セレブ