sulvam(サルバム)
デザイナー
藤田哲平(Teppei Fujita)
1984年10月生まれ
千葉県出身
世界的な服飾学校の文化服装学院を経て
「ヨウジヤマモト」
のスタッフとしてパタンナー(モデリスト)という
重要な役割を担ってきたキャリアをもつ藤田氏が
2014年に自身の会社を興してスタートしたメンズブランド。
2015年に東京コレクション初参加。
2016年にはピッティウォモというイタリア開催の世界的なイベントで
ショーを開催し、世界の注目を集める。
山本耀司氏による「ヨウジヤマモト」が長く参加してきた
パリコレクションのメンズ部門にも2018年にデビュー。
世界基準の次世代日本ブランドと称される。
【対象性別】
- 男性
- 女性
sulvamというブランド名の意味・由来
ラテン語で
"即興演奏"
という意味がある"Salvam"をモジったもの。
サルバムの商品価格帯
全国の正規取扱店HPで通販をやっているところがあり。
- トップス=3万円から5万円くらい(Tシャツは1万円台)
- パンツ類=5万円前後
- アウター=5-10万円くらい
パリコレ系ブランドの中では一番安い部類。
Sulvamの顧客年齢層傾向/ターゲット
インスタで
「#sulvam」
https://www.instagram.com/explore/tags/sulvam/
「#サルバム」
https://www.instagram.com/explore/tags/サルバム/
を検索。
自撮り写真投稿を参考にすると、
20代後半から30代くらいの着用者が多いようです。
今のところ、デザイナーの年齢を超える
40代・50代の人気はそんなに高くない模様。
また、若い女性の愛用者もいるようです。
Sulvamと似た系統のブランド/関連ブランド
[日本(東京)系高級ブランド]
[英国(ロンドン)系高級ブランド]
[他のカテゴリ]