MIKAGE SHIN(ミカゲ・シン)

 
 
参考文献
MIKAGE SHIN公式サイト
東京コレクション公式サイト
 
 
 


 
 

MIKAGE SHINの歴史・特徴・デザイナー情報

 

創業者/デザイナー

進 美影(しん・みかげ)

*しんが名字で、みかげが名前

デザイナー生年月日

1991年生まれ

出身校

早稲田大学

パーソンズデザイン学校

対象性別

男女('ジェンダーレス系ブランド)

 

デザイナーの進 美影(Mikage Shin)さんは
日本人の父と韓国人の母をもつ1991年生まれの女性。
地元・東京の超難関私立大学である早稲田大学で学んだ彼女は、
卒業すると2014年に国内最大の広告代理店企業・電通に入社し、
3年に渡って同社にてマーケティングプランナーとして活躍。
 
その一方で世界的なファッションデザイナーになりたいという夢ももっていた彼女は2017年、
大企業で働くという安定した道を捨てて単身渡米し、
世界最高ランクの服飾専門教育機関の一つである
「パーソンズ(PARSONS)」デザイン学校入りし、再び学生生活をスタートさせた。
 
 
そんな中、圧倒的な能力に脚光が集まるようになり、
国内での本格デビューを前にして世界中のファッションウイークからのオファーを受け、
パーソンズのキャンパスがあるNYで開催されるニューヨークコレクションなどに参加。
 
2019年5月にパーソンズを卒業すると
同年秋から「ジェンダーレス」などを主なコンセプトとした
「MIKAGE SHIN」ブランドの本格的な海外展開をスタートし、
デザイナーとしてグローバルに活躍するという夢を掴みかけていたが、
2020年に入って新型コロナウイルス問題が発生。
 
それがきっかけで2020年秋からはいったん活動の拠点を日本に移す。
そして、2021年春には祖国の日本で開催される東京コレクションに初参加。
東京コレクションに参加した事で、国内でのデザイナー・ブランドの知名度が急上昇した。
 
 
【ジャンル/作風の特徴】

  • ジェンダーレスを最大の特徴としており、直営通販サイトのカテゴリはメンズ/レディースの分類がなくてジェンダーレスカテゴリのみが存在(2021年時点)
  • デザイン的にはアヴァンギャルド系で、左右非対称&装飾性の高い作品が多め
  • アヴァンギャルドな作風ながらモノトーン(黒/グレー/白)に特化しているという事はなく、生地の色遣いは様々

 
 
 

MIKAGE SHINの商品価格帯(直営通販参考)

 

  • ドレス/ワンピース=主に5万円から10万円
  • アウター=主に10万円前後
  • Tシャツ=1万円台
  • トップス(Tシャツ以外)=主に2万円から5万円
  • ボトムス=主に3万円から5万円

 
 
 

MIKAGE SHINの作風を象徴するような作品

 
 

 
 
 

 
 
 

 
 

 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
無料サンプル号あり


Fujisan.co.jp:WWD JAPAN

 
 
 
 
[日本(東京)系高級ブランド]

ブランド名

それぞれ、どんなブランドか?

AKIKOAOKI

ファンタジー要素を持つ若手デザイナーズブランド

AURALEE

カジュアル系/低価格

BASICKS

元C.DADAの森川氏による"循環"がテーマのカジュアルブランド/低価格

beautiful people

実験的な作風/20以上の着方ができる特殊でコスパの良い作品も展開

DAIRIKU

大坂の古着文化から影響を受けた若手によるメンズ系ブランド

doublet

「違和感のある日常着」がコンセプト/2018年にはLVMH PRIZE受賞

D'URBAN

レナウン社の基幹ブランド

eriutsugi

受注生産形式のサステナブル系ブランド

FACETASM

ストリート系/アヴァンギャルド/ワイドなシルエットの作品が多い

FACTOTUM

メンズカジュアル系

FETICO

ボディコンシャスな作風が特徴

FUMITO GANRYU

コムデギャルソンから独立したブランド

h.NAOTO

中世ヨーロッパの雰囲気漂うゴシック系ブランド/「黒服」にこだわり

HARUNOBUMURATA

元JIL SANDER主要スタッフによるミニマリズム系ブランド

HIROKO KOSHINO

50代以上のシニアミセス層から絶大な人気/崩れてきた体型をうまくカバーする作品を展開

HYKE

レディース/東京コレクションのトップブランド

Hysteric Glamour

ロック音楽とアートとファッションの融合がテーマ

ICB

オンワード/NYコレクションに不定期参加

kotohayokozawa

アヴァンギャルド系/若い女性層に人気/低価格

Lautashi

モデル・鈴木えみのレディースブランド

LIMI feu

黒服系

malamute

ニット作品を中心とするカジュアル寄りのブランド

Mame Kurogouchi

元イッセイミヤケスタッフのブランド

MIDORIKAWA

2021年のLVMH PRIZEセミファイナリストとして話題

MIKAGE SHIN

ジェンダーレスを最大の特徴とするアヴァンギャルド系ブランド

mina perhonen

高価ながら長持ちする衣料が人気

matohu

和洋折衷系の独特な作風

pillings(旧RYOTAMURAKAMI)

カラフルでファンタジー性の高い作品を展開

RequaL

コムデギャルソンの作風に通ずる超アヴァンギャルドな若手デザイナーズブランド

RYUNOSUKEOKAZAKI

ANREALAGE同様の実験的&アヴゃンギャルドな作風/LVMH PRIZE 2022セミファイナリスト

soe

メンズカジュアル系

SOSHIOTSUKI

アラサー世代の間で人気のメンズブランド/モノトーン調作品が多い

sulvam

元ヨウジヤマモトスタッフのブランド

TAAKK

近年はパリコレ参加

tiit tokyo

レディース系

TOKUKO 1er VOL

ミセス層向け/カラフル

Ujoh

近年は海外で活躍

YUKI HASHIMOTO

メンズ専門/アヴァンギャルド

ZIN KATO

低価格\マダム層に人気のエレガント系ブランド

組曲

オンワードの基幹ブランド

 
 
 
 


 
[他国/都市のカテゴリ]

 
 
[ファッション誌系メニュー]