TAAKK(ターク)
TAAKKの歴史
デザイナー
森川拓野(Takuya Morikawa)
世界的な服飾系専門学校である
東京の文化服装学院を経て、都心にオフィスがある
三宅一生氏の株式会社イッセイミヤケに入社。
この会社に7年間在籍し、
イッセイミヤケブランドのパリコレクション発表作品などに関わる。
30歳になって独立し、
2012年に自身の会社である森川デザイン事務所を立ち上げ、
「TAAKK」
という自身のブランド(メンズ系)をスタート。
圧倒的な才能で、
翌2013年には東京新人デザイナー大賞を受賞した。
2017にはTOKYO FASHION AWARDという
日本の有力ファッションアウォードを受賞した他、
同年春には東京コレクションにデビュー。
2020年には
「FASHION PRIZE OF TOKYO」の支援デザイナーに選定され、
2020年1月にはパリコレクション(メンズ)に参加。
公式サイト
https://taakk.jp/
日本では大都市のセレクトショップで取扱いあり
ブランド名の由来とは?
デザイナーのファーストネームが
TAKUYA
で、これが関係している可能性があるものの、
森川氏がブランド名の意味や由来を語っている
取材記事などは今のところ、まったく見つかりません。
ブランド名の由来は不明です。
TAAKKの商品価格帯(公式通販参考)
2020年時点の公式通販サイトの価格表示参考。
薄手のトップス=1-3万円くらい
厚手のトップス=3-5万円くらい
ボトムス=3万円から5万円くらい
アウター=5-10万円くらい
海外コレクション参加ブランドの中では
一番お買い得なクラスの価格設定。
TAAKKの顧客年齢層傾向/ターゲット
インスタで
「#taakk」
を検索。
20代(後半)
30代・・・・・・デザイナーと同じ世代
辺りからの人気が高いようです。
正規取扱店のスタッフさんの宣伝込みの自撮り写真に関しても、
20代・30代あたりのスタッフさんの自撮り写真が多く、
この辺りの世代がメインターゲットのようです。
関連ブランド
イッセイミヤケ
TAAKK 2017 A/W(東京コレクション)
[日本(東京)系高級ブランド]
[英国(ロンドン)系高級ブランド]
[他のカテゴリ]