soe(ソーイ)
soeの歴史/デザイナープロフィール
創業者=
伊藤壮一郎(1977年2月生まれ)
2015AWからの体制=
- ディレクター=伊藤壮一郎
- デザイナー=高木佑基(1985年生まれ)
ロンドン留学から1998年に帰国した創業者の伊藤壮一郎氏が、
青山学院大学在学中だった2001年に立ち上げたブランド。
2004年春開催の2004-05秋冬シーズンには東京コレクションにデビューし、
東京を代表するメンズブランドの一つとなり、
商品が多数の人気メンズファッション誌にとりあげられるようになった。
2008年秋冬シーズンには「soe shirt」というラインもスタート。
その後、2008年にジョンソーイというsoe運営会社に入社して
スタッフとして活動していた若手の高木佑基氏が
2015年になってsoeのデザイナー(メンズ部門)、
創業者の伊藤氏はディレクターというポジションになり、
同シーズンからはパリメンズコレクションへの出展も開始。
また、2016-17秋冬シーズンにはウィメンズラインもスタートした。
【対象性別】
- 男性(主に男性)
- 女性
soeのいうブランド名の由来
ブラント名は
- 創意(創り出す意識)
- 装意(装う意識)
の2語から来ている。
soeの商品価格帯情報(公式通販参考)
- トップス=主に2万円から5万円
- ボトムス=主に2万円から4万円
- アウター=主に5万円から10万円
- レディースワンピース/ドレス=5万円前後
- バッグ=主に1万円から3万円
- 靴類=5万円前後
soeの顧客年齢層
WEAR.JPが参考になります。
https://wear.jp/brand/soe/
- 20代
- 30代
あたりの男性層の間で特に人気。
逆に、レディースラインはスタートしてまだ間もないだけに
女性のファンはまだあまりいない模様。
合わせて着用されている主なブランド(WEAR.JP参考)
- ジョンローレンスサリバン
- FACTOTUM
- ISSEY MIYAKE
- Y-3
[日本(東京)系高級ブランド]
[英国(ロンドン)系高級ブランド]
[他のカテゴリ]