Ujoh(ウジョ―)
Ujohの概要・歴史
日本のレディース系ブランド。
デザイナー
西崎暢(Mitsuru Nishizaki/1978年生まれ)
この変わったブランド名は非公開状態のようです。
インタビュー記事などでも語っている記事は見当たりません。
福井県で1978年に誕生した西崎氏は、
東京都心に位置する服飾専門学校・東京モード学園を卒業したのち、
世界的なデザイナーの山本耀司氏が立ち上げた
ヨウジヤマモト社に入社し、同社にてパタンナーとして活躍。
その後、独立して2009年に自身のブランド「Ujoh」を設立。
2013年秋(2014年春夏)には東京コレクションにて初のランウェイショーを開催。
2016年にはジョルジオ・アルマーニの支援を受け、
ミラノコレクションに参加。
その後、パリコレのレディース部門にもデビューした。
【コレクション参加歴】
東京コレクション
ミラノコレクション(レディース)
パリコレクション(レディース)
Ujohの顧客年齢層傾向/ターゲット
インスタグラム
「#ujoh」
の検索結果。
傾向としては、20代から40代くらいの愛用者が多いようです。
あまり50代以上と思われるかたの自撮り写真は見当たらず。
女性だけでなく、30代・40代くらいの男性ユーザーも結構見つかります。
【衣装としての着用者】
高岡早紀(1972年生まれ)
Ujohの商品価格帯
主な販路は全国のセレクトショップ。
公式的な通販サイトの値段参考。
2020年時点。
[中心価格帯]
ドレス/ワンピース=5万円から10万円
トップス=2万円から5万円
ボトムス=2万円から5万円
黒服系が多めながら、
一方で鮮やかパステルカラーの商品などもあり。
関連ブランド
Yohji Yamamoto
Limi Feu
COMME DES GARCONS
[日本(東京)系高級ブランド]
[英国(ロンドン)系高級ブランド]
[他のカテゴリ]