digital-zasshi.jp
(ファッション/エンタメ/専門誌情報)
 
[エンタメ系メニュー]

 

 

 

レーザーディスクとDVD

 

レーザーディスク

 
laser disc
 
DVDが普及する前に様々なソフトが市販されていた、
CD(コンパクトディスク)を大きくしたようなビデオディスク。
 
カセットテープとCDの関係同様に、
VHSテープを何百回も視聴していると
不具合が生じてくる可能性があるのに対し、
こちらのレーザーディスクはCD同様にテープの擦り切れとは無縁なため、
一部の富裕層の間では、専門の再生機器を利用し、様々なソフトを楽しむ文化が定着していた。
 
特に人気があったのは、
有名アーティストの音楽ライブを収録したディスクなど。
(例えば、ユーミン・CHAGE&ASKAのライブ商品などが人気であった)
 
 
ただし、再生機器の普及率はVHSビデオ機器と比べて圧倒的に低く
富裕層以外の間では高値の代物で、一般所得層の間ではあまり普及しなかった。
 
 
DVDの登場によって富裕層からも注目されなくなり、
一気に衰退していった。
 
 
 

DVD

 
 

  • 専用の再生機器が必要
  • 専門の再生機器は決して安くない
  • ディスクがバカでかい(場所をとる)

といった理由でレーザーディスクがなかなか普及しない中、
2000年後からVHSビデオカセットに替わって普及したもの。
 
「digital versatile disc」の略で、
versatileとは「多用途」といったような意味合い。
 
 
1990年代末あたりから、

  • 音楽ソフト
  • 映画ソフト

は、VHS版とDVD版が両方発売されるケースが一気に増え、
DVD再生&録画プレーヤーが普及すると、
VHS版の発売をやめてDVD版だけを発売するケースも急増。
 
 
レーザーディスクと比べて圧倒的にディスクの半径が小さく、
大きさは12cmCDと同様。
 
 
 

DVDの種類

 

  • DVD-ROM(再生専用/Read Only Memory)
  • DVD-R(一度だけ記録可能/recordable)
  • DVD-RW(データの上書き可能/Rewritable)・・・・DVD-Rよりも高価
  • DVD-RAM(コンピューター用/Random Access Memory)

 
 
 
 
 

 

 
[映像/音声/舞台]

 
 
 
 


 
[音楽関連用語]

 
 
 
[文化/流行]

 
digital-zasshi.jpトップページに戻る