月刊 環境管理

 
一般社団法人産業環境管理協会による環境問題総合誌。
 
 
 

基本情報/定期購読案内

 


Fujisan.co.jp:環境管理

 
 
産業環境管理協会(機関誌)
毎月15日発売
発行部数=HPに媒体資料なし
広告料金=HPに媒体資料なし
1965年創刊(当時のタイトルは「大気汚染」)
ページ数=110-130ページくらい
 
 
【Fujisan.co.jp説明文】
「環境管理」は昭和40年の創刊以来、環境問題の総合誌として各層の読者から支持されております。
企業の環境経営、製造業の環境管理に役立つ情報を発信しており、地球環境問題から、環境製品、化学物質管理、廃棄物、エネルギー問題、環境マネジメントシステム、環境法、環境政策、公害防止管理など、幅広い記事をタイムリーに送り届けることを目的としております。
 
 
【協会公式サイトでの媒体説明】
昭和40年「大気汚染」として第1号の創刊以来、環境問題総合雑誌として各層の読者から支持されております。
本誌は途中、昭和42年から「産業公害」、平成5年10月号から「環境管理」と改題してきましたが、数多くある環境関連雑誌の中でも歴史のある月刊誌です。
 
 
 
 

環境管理 過去のバックナンバーの主な特集内容

 
どんな内容の雑誌か知りたいかた向け。
 
土壌汚染問題 法的側面と浄化技術
トランプ政権と地球温暖化問題
東日本大震災 復興と環境創生
現場で見つけた環境技術
公害防止管理者を目指す人へ
水処理技術・最新情報
世界標準時間となった水月湖の年縞と気候変動
廃棄物リスクと企業のコンプライアンス
土壌地下水の現状と土対法改正に向けての論点
洋上風力発電の可能性と今後の課題
企業が取り組む水資源のマネジメント
日本の「適応計画」
ここまで進んだ簡易測定分析の技術
資源循環技術の未来
化学物質管理 最新動向
ISO 14001改正と企業戦略
産業廃棄物と事業者の適正処理
地下水保全と規制強化
水素エネルギーの未来
フロン排出抑制法と企業の課題
世界の水リスクと日本企業の課題
ベトナムの環境問題とビジネス展開
水質汚濁防止法改正最新動向
工場の事故防止とリスク管理
バイオマス利用の現状と展望
注目される化学物質規制動向とリスク管理に向けた取り組み
資源循環政策と企業の戦略
迷走する廃棄物処理法と排出事業者の責任
PCB廃棄物処理の現在
進化する土壌・地下水浄化技術
再生可能エネルギーの展望と法的課題
洋上風力発電の法的課題
異常気象と地球温暖化
青森・岩手県境不法投棄事件 その後
アスベスト汚染の現状と課題
 
このほか、バックナンバーの目次を分析していると、
毎年恒例の年度別特集というのがあるようです。
 
 

 
[環境・エネルギー系専門誌]