シャネル歴代アンバサダー一覧(日本/韓国など)
シャネルと言えば、世界最高峰の高級ブランド。
メンズは展開せず基本的に女性向け商品の身を展開するのが特徴で、
そのブランドにアンバサダーとして採用されるのは、全世界の女性モデル・セレブにとってこの上ない栄誉と言われる。
日本
小松菜奈 | 1996年生まれ。カール・ラガーフェルドの後継者、ヴィルジニー・ヴィアールも相当お気に入りのアンバサダー。アンバサダーの域を超えてショーにモデルとして出演した事もあるほか、2023年AWシーズンには、パリコレのCHANEL会場の装飾の主役にまでなる。 |
---|---|
中条あやみ | 1997年生まれ。小松菜奈と同世代で、同じ時期にアンバサダーとして活躍し、ショーにモデルとして登場した事もあり |
新井貴子/稲垣貴子(フレグランス&ビューティーのアンバサダー) | 世界的なパリコレモデル。2022年秋、シャネルの「ビューティーアンバサダー」という役職に就任。以降、SNSなどを通じてシャネルのコスメ商品の宣伝などを行ってきた |
Koki. | 木村拓哉/工藤静香の次女。まだ新人だった2018年秋に若干15歳でいきなりシャネルのアンバサダーに就任。採用理由についてシャネル側は若干15歳にして英語やフランス語を操れる無限の可能性などを挙げた。翌2019年には若干16歳でシャネルのパリコレにランウェイモデルとして登場 |
宮沢氷魚(ウォッチ&ファインジュエリーアンバサダー) | THE BOOMの宮沢和史を父に持つ男性モデル。女性対象のシャネルながらJ12という腕時計は女性だけでなく男性の間でも人気。そんな中、男性ながら2022年にシャネルの「ウォッチ&ファインジュエリー」部門のアンバサダーに就任 |
橋本愛( フレグランス&ビューティ部門アンバサダー) | 1996年生まれの女優。2023年1月、新井貴子に続き、シャネルのフレグランス&ビューティ部門のアンバサダーに就任 |
韓国のアンバサダー
- パク・スジュ・・・・・韓国人スーパーモデル。ショーのモデルとしても長く活躍
- G-DRAGON・・・・・2016年就任
- ジェニー(BLACKPINK)・・・・・2018年就任
- パク・ソジュン(俳優)
- ミンジ(New Jean)・・・・・2023年2月就任
中国のアンバサダー
発展著しい中国ながら、今のところ中国との付き合いは薄い状況
Liu Wen | 中国人スーパーモデル。あまりアンバサダーの印象はないが、シャネル公式チャンネル内の映像でハウス・アンバサダーとして紹介されている |
---|
その他、海外の主なアンバサダー
ソフィア・コッポラ | カール・ラガーフェルドと長い付き合いの女性映画監督 |
---|---|
ヴァネッサ・パラディ | 1972年生まれ・フランス出身の歌手・女優。子役・ティーン歌手として活躍する中、1990年代からシャネルの広告塔に。1990年代後半から俳優のジョニー・デップとの交際が始まり、リリーローズデップなどの子供を授かった。 |
カロリーヌ・ド・メグレ | 1975年生まれのフランス人女性モデル。若い頃にショーで活躍したのち、幅広い活動を行うようになる。2010年代からはシャネルのアンバサダーの代表格に。近年はモデルとしてシャネルのショーに出演する事もあり |
リリー・ローズ・デップ | ジョニーデップとヴァネッサ・パラディの娘 |
クリステン・スチュアート | 1990年生まれのアメリカ人女優 |
データ集
データ集
OB/OGデータ