月刊「労働の科学」

 
公益財団法人大原記念労働科学研究所による、
1946年創刊の安全・環境・健康を守る人向け雑誌。
 
 
 

基本情報/定期購読案内

 


Fujisan.co.jp:労働の科学

 
 
労働科学研究所(正式名=公益財団法人大原記念労働科学研究所)
毎月15日発売
発行部数=HPに媒体資料なし
広告料金=HPに媒体資料なし
1946年創刊
(創刊時点では「労働と科学」というタイトルで、のちに現題に改題)
 
 
【Fujisan.co.jp説明文】
安全・安心は、現代社会が求める重要な条件のひとつです。
『労働の科学』は1946年の創刊以来、産業安全・産業保健・職場環境をテーマとする労働科学をバックボーンとして、
働く人=生活者の安全・安心の確保に役立つ情報を提供しています。
一流の執筆陣によるメンタルヘルス、マネジメントシステム、人間工学、産業医学、化学物質などの最新の話題のほか、料理欄や映画欄など親しみやすい記事も掲載しています。
 
 
 
【団体公式サイトでの説明】
労働科学というユニークな総合科学の普及のための一般向け月刊誌として、65年を超える歴史をもつ。
真の実用をモットーに各月とも時宜に応じた特集記事をはじめ、職場の労働安全衛生、人事担当者等のニーズに添う編集で好評を得ている。
 
 
 
 
 

過去のバックナンバーの主な特集内容

 
どんな内容の雑誌か知りたいかた向け。
 
 

  • 文具製品の現在
  • 若者の働く環境をまもる――労働と教育の新しい関係
  • 外国人労働者受入れのあり方
  • アスベスト問題は終わっていない
  • 若年認知症者を職場と地域で支える
  • 雇用・労働の質と地域との協働
  • 労働組合と社会的活動
  • シフトワークのリスクと改善
  • ロボットと共に働く場所
  • いじめ・ハラスメントのない職場
  • 農業従事者の安全と健康
  • 倫理で問われていること
  • 転倒・転落事故を予防する
  • 安全運行とドライバーの健康
  • 「職場ドック」のちから
  • 医療職場が変わる――職場環境改善のすすめ方
  • 労働科学の可能性
  • 健康オフィスで働く
  • がん患者の就労を支える
  • 労働科学の原点
  • 地域社会と協働する企業のかたち
  • 現場力を築く
  • 携帯端末と安全衛生
  • 化学爆発・火災事故と産業安全

 
 
 
 

この雑誌の読者の主な併読誌

 

  • 月刊総務
  • 労働科学