TOMO KOIZUMI(トモ・コイズミ)
参考文献
LVMH Prize公式サイト
JFW公式サイト
TOMO KOIZUMIの歴史/デザイナープロフィール
■創業者/デザイナー=
小泉智貴(Tomotaka Koizumi)
■国籍/出身=
日本
■生年月日
1988年生まれ
公式メディア
www.tomo-koizumi.com
<生い立ちからブランド立ち上げまで>
1988年生まれの日本人デザイナーの小泉智貴氏は、
中学生の頃に、当時クリスチャン・ディオールの
- オートクチュール部門
- プレタポルテ部門
両方を手掛けていた英国人デザイナー、
ジョン・ガリアーノ氏のDiorオートクチュールの作品を見て衝撃を受ける。
そして、こんな作品を作る人物になりたいと思うようになり、
中学生の頃(2000年代前半)から若くして独学で服作りをスタートさせた。
その後、千葉大学時代に作った作品を着た作品が評判となり、
某セレクトショップからのオファーを受ける。
それがきっかけで自身のブランドを創設する事となった。
そうして、専門学校での高等教育を受ける事なく、
コスチュームデザイナーとしてのキャリアが始まった。
<2010年代後半に突如ブレイク>
Perfume・ドリカムに関する仕事など大きな仕事をしていた一方、
一般的なブランドとは異なる
「MADE TO ORDER」
というビジネスモデルのため、
一つのブランドとして日の目を浴びる事なく、長い月日が過ぎた。
しかし、2019年に入ってすぐ大きな転機がやってくる。
自らの作品/作風が世界的スタイリストのケイティ・グランドから気に入られ、
彼と接点をもった中で、
ケイティ・グランドプロデュースの大々的なショーが
2019年2月開催のNYコレクション2019-20FWで開催される事が決定。
実際に開催されたNYコレクションのショー
https://www.vogue.com/fashion-shows/fall-2019-ready-to-wear/tomo-koizumi
はたくさんの関係者が駆け付けた中で、
- Bella Hadid
- CHIHARU(日本人モデル)
- Joan Smails
- Karen Elson
- Lexi Boling
などたくさんの世界的スーパーモデルが出演するという
破格の扱いのショーとなり、
この事は世界中で報道され、
一夜にして「KOMO KOIZUMI」というブランドの名を世界中に広まったほか、
小泉智貴(Tomotaka Koizumi)という若き日本人デザイナーの名も世界に轟く。
その後、2019年秋にはJFW(東京コレクション)からの招待を受け、
2020年春夏シーズンの東京コレクションにゲスト参加。
2020SS東京コレクション公式映像
TOMO KOIZUMIの商品はどこで買えるのか?
こちらのブランドは一般的なブランドは違う、
「MADE TO ORDER(オーダーを受けてから作る)」
オークチュール系のブランド。
https://rakutenfashionweektokyo.com/jp/brands/detail/tomokoizumi/
そのため、東京コレクション公式サイト内のTOMO KOIZUMIページの
「SHOP(正規取扱店)」
の箇所は空欄になっていて、どこも既製服を扱っていないという事になっています。
関連映像
WWD chより
セーラームーンのキャラクターが登場するシーンあり
[NY/LA/アメリカ系]
トップページ
ADEAM | デザイナーは日本人で日本から大きな影響。若い女性層に人気 |
---|---|
alice + olivia | 日本の若い女性層に人気 |
ANNA SUI | バイオレットがキーカラー。日本の若い女性層に人気) |
Brooks Brothers | アメリカ最古のファッションブランド |
COACH | 中価格帯のバッグブランドとしては政界最高峰 |
Diane von Furstenberg | ジャージ素材の低価格なラップドレスが人気 |
KOH T | ミニマリズム系/サステナブル系で日本の伝統技術を積極的に活用している新鋭日本ブランド |
MARC JACOBS | NY系最高ランクのブランド |
Palm Angels | イタリア文化とアメリカ西海岸の文化を融合した、大人向けのハイストリート系ブランド |
theory | ファーストリテイリング傘下/大人の女性を美しく見せる作品が大人気 |
TOMO KOIZUMI | オートクチュール系/店舗販売はなし |
VIVIENNE TAM | 中国系女性デザイナーのブランド |
XULY BET | サステナブルな作品作りをするパリ/NY系ブランド |
3.1 Phillip Lim | 中価格/コンテンポラリーブランドの代表格 |
TOMMY HILFIGER(百貨店からSCまで幅広く出店) | コレクションに参加しているものの低価格&カジュアル系 |
[ファッションブランド]