[アメリカのスーツ(高級系)] トム・フォード(TOM FORD)/トム・ブラウン(Thom Browne)
参考文献
https://www.zegnagroup.com/ja/our-brands/
https://www.thombrowne.com/jp/about
アメリカのスーツ系ブランドには低価格系・中価格帯など幾つかのランクが存在。
その中で、低価格系とは対極てな存在である
「高級系」に分類されるブランドの比較。
比較表
TOM FORD |
Thom Browne | |
創業年度 | 2005年 | 2001年 |
所属グループ | - | エルメネシルドゼニア・グループ *その前には日本の ストライプインターナショナル の関連会社であった時期もあり |
創業者 |
トム・フォード (1962年生まれ) [パートナー] ドメニコ・デ・ソーレ *GUCCIを復活させた 盟友と共に設立 |
トム・ブラウン (1965年生まれ) *インタビューなど表舞台では必ず ジャケット スラックス ベスト の3点セットを機て姿を現す。 |
出身校 | パーソンズデザイン学校 (ニューヨーク/トムの母校) |
ノートルダム大学 (もともと俳優を目指していた事もあり、 専門学校には通っていない模様) |
外部ブランドの デザイナー歴 |
グッチ イヴサンローラン(既製服部門) |
モンクレール (同ブランドによる パリコレ/ミラコレ参加の高級ライン) |
参加コレクション | NYコレクション | パリコレクション NYコレクション |
デザイナーとしてのランク |
一般的に世界最高峰ランク (世界の5本指に入るくらい) のデザイナーの1人という扱い |
メンズデザイナーとしての ランクは高いが トム・フォードと比べると影が薄い |
主な対象性別 | 男性 | 男性 |
レディー部部門の人気 | 女性人気も高い | 女性人気は低め |
スーツ価格帯 (上下一式) |
6000ドル前後 | 40万円から50万円くらい (わずかに20万円以下の格安品もあり) *直営通販に在庫ないため 外部通販のFARFERTCH価格です。 直営店価格とはズレある可能性あり (おおまかな参考価格として捉えてください) |
スーツの色 で多い色 |
ブラックメインながら 蛍光色系の奇抜な生地の スーツも発表している |
グレー (グレースーツが得意) |
公式FB フォロワー数 |
約200万人 | 約19万人 |
公式Twitter フォロワー数 |
14.4万人 | 3.7万人 |
公式インスタグラム フォロワー数 |
約1080万人 | 134万人 |
公式YouTube 登録者数 |
約7.2万人 | 約8000人 |
どっちが格上?
- ブランドとしてもデザイナーとしても、トム・フォードのほうが明確に格上
- グレースーツが欲しい人にとっては、トムブラウンも注目すべき存在と言える
ブランド比較
(歴史/SNSフォロワー数/価格帯など)
腕時計/ジュエリー系
その他のライバル
ライバルメーカー